
診療時間・休診日
休診日
木曜・祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※火曜日・土曜日の午後は手術・PTAになる場合もあります。
福岡東ほばしらクリニックの基本情報
医院名 | 福岡東ほばしらクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 腎臓内科 糖尿病内科 人工透析内科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科 腎臓内科 糖尿病内科 人工透析内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県福岡市東区名島1-28-22地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス「名島運動公園前」から徒歩9分 駐車場有り(40台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・祝日 土曜・日曜診療
※火曜日・土曜日の午後は手術・PTAになる場合もあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-672-1201 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(40台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告福岡東ほばしらクリニックは福岡県福岡市東区にある病院です。内科・腎臓内科・糖尿病内科・人工透析内科を診療。休診日:木曜・祝日。土曜・日曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土曜日・日曜日も診療可能
木曜日を除く平日に加えて土曜日・日曜日も診療しています。平日はお仕事などで忙しい方でも、休日を利用して受診しやすいクリニックです。
ポイント2
専門的かつ幅広い診察が受けられる
日本腎臓学会認定 腎臓専門医と日本内科学会 総合内科専門医の資格を持つ院長先生が、内科、腎臓内科、糖尿病内科まで幅広く対応しています。
ポイント3
患者さまを第一に考えた透析治療を用意
患者さまの生活スタイルや社会との関わりに配慮して、午前透析やオーバーナイト透析、在宅透析、日曜透析などさまざまな透析治療を提案していただけます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

福岡東ほばしらクリニックは、福岡市東区名島にて内科・腎臓内科・糖尿病内科を診療しています。風邪、発熱などの一般的な内科疾患や、糖尿病を中心とした生活習慣病のほか、生活スタイルに合わせたさまざまな透析治療を提案しています。
当クリニックでは、夜間就寝中におこなう「オーバーナイト透析」、患者さまがご自宅でできる「在宅血液透析」に力を入れています。日中は長時間の透析に対応しており、日曜も透析をおこなっているため、週4回の頻回透析が可能です。夜間の透析は全室個室となっており、部屋ごとにテレビや空調、照明が付いています。4階には広々としたラウンジやフィットネススペース、海が見渡せるテラスがあり、患者さまがゆったりくつろげる設備を整えています。
また、レントゲンや骨密度、超音波、血液、心電図、動脈硬化などの検査機器も導入しており、内科を中心として、そのほかの症状についても幅広く診察いたしますので、体調不良など気になることがありましたらご相談ください。当クリニックは、西鉄貝塚線「名島駅」を最寄駅としています。西鉄バス「名島運動公園前停留所」から徒歩約9分の場所にあり、駐車場も40台分を用意していますので、バスやお車でお越しいただくのが便利かと思います。