定年まで健康に働けるように、そして定年後も末永く健康的で幸せな生活を送れるように
永沢クリニックは、東京都港区赤坂のオフィス街に立地し、「赤坂駅」や「赤坂見附駅」、「溜池山王駅」からのアクセスに便利な環境にあります。オフィス街として栄えるこのエリアには若年中年層の在勤者が多くいらっしゃいます。現在働き盛り世代の方々が定年まで健康に働けるように、そして定年後も末永く健康的で幸せな生活を送れるように、人間ドックを通じてサポートしていくことが当院の役割だと考えています。
寿命を延ばすという点においては、日本の医療はその役目をほぼ終えており、今後は「健康長寿」を目的とした予防医学が大きな役割を担います。日本人の三大死因(がん、心筋梗塞、脳梗塞)、さらに近年では肺炎が死因の3位となり四大死因となっていますが、この4つの病気は「予防医学」によって未来を変えられることが判ってきています。
本人の人生だけでなく、家族も含めて最後まで幸せに過ごすには早期発見、早期介入、早期コントロールが重要になります。そして、自覚症状のない、思いもよらないリスクを見つけるのが人間ドックです。「悲しみの家族を作らない」をひとつのテーマに、一人ひとりに寄り添うテーラーメイドの医療を心掛けてまいります。
寿命を延ばすという点においては、日本の医療はその役目をほぼ終えており、今後は「健康長寿」を目的とした予防医学が大きな役割を担います。日本人の三大死因(がん、心筋梗塞、脳梗塞)、さらに近年では肺炎が死因の3位となり四大死因となっていますが、この4つの病気は「予防医学」によって未来を変えられることが判ってきています。
本人の人生だけでなく、家族も含めて最後まで幸せに過ごすには早期発見、早期介入、早期コントロールが重要になります。そして、自覚症状のない、思いもよらないリスクを見つけるのが人間ドックです。「悲しみの家族を作らない」をひとつのテーマに、一人ひとりに寄り添うテーラーメイドの医療を心掛けてまいります。
こだわり
「永沢オリジナルドック」・「フルコース人間ドック」を検査コースに設定
循環器に強みを持つ当院の特徴を反映した永沢オリジナルドック
永沢クリニックは、検査コースとして「永沢オリジナルドック」を設定しています。当院は日本人間ドック学会の「機能評価認定施設」であり、学会が推奨する人間ドックの検査項目をベースに、循環器系の検査項目を加えたものが永沢オリジナルドックです。日本循環器学会認定「循環器専門医」の資格を持つ医師が多く在籍する当院の特徴を活かした検査内容となっています。
当院で実施可能なすべての項目を含む「フルコース人間ドック」
永沢オリジナルドックのほか、当院では「フルコース人間ドック」という検査コースも実施しています。フルコース人間ドックは当院で実施可能なすべての検査項目を含む検査コースで、より総合的かつ詳細にわたって健康状態をチェックしていきます。また、フルコース人間ドックは男女別に検査項目を設定しており、男性には前立腺がんリスクを調べる「腫瘍マーカー(PSA)」を、女性には乳がんを調べる「乳腺エコー」と「マンモグラフィ」、そして子宮がんを調べる「子宮頸部細胞診」を実施します。
多様なニーズに応えるオプション検査/知見を持つ医師による二重読影
永沢オリジナルドックにオプション検査を追加することも可能
永沢クリニックでは、テーラーメイドの医療を心がけています。年齢や性別、ライフスタイルなどが違えば、当然ながら注意するべき疾患も変わります。目的や気になる疾患に合わせて健康状態をチェックしていただけるよう、当院ではオプション検査をご用意しています。フルコース人間ドックで実施している検査項目は、オプション検査として永沢オリジナルドックに追加することが可能です。一人ひとりに合った検査を提供できる体制を整えておりますので、ご自身に合ったオプション検査をお選びください。
検査の質にこだわり、各分野に精通する医師が対応
救急医療の現場で研さんを積んできた院長をはじめ、当院には各分野に精通する医師が在籍し、検査に携わっています。そしてこれは当院の大きな特徴であり、検査の質を追求するうえで重要なことだと考えています。
日進月歩の医療業界において、CTやマンモグラフィ、エコーなど新たな性能を持つ機械が次々と登場していますが、些細な異常を見落とさないためには読影する医師の技量も重要になります。当院では、知見を持つ医師がダブルチェック体制で読影にあたり、健康を脅かすリスクを見落とすことがないよう細心の注意を払っています。
日進月歩の医療業界において、CTやマンモグラフィ、エコーなど新たな性能を持つ機械が次々と登場していますが、些細な異常を見落とさないためには読影する医師の技量も重要になります。当院では、知見を持つ医師がダブルチェック体制で読影にあたり、健康を脅かすリスクを見落とすことがないよう細心の注意を払っています。
受診者に寄り添い、今後の健康づくりを親身にサポート
データだけを見るのではなく、受診者の心に寄り添う説明を実施
検査結果の説明時には、今後の健康づくりに役立てていただけるよう、一人ひとりに寄り添う説明を心がけています。生活環境や仕事、体型、趣味・嗜好は受診者によって異なります。そのため当院では、検査データだけを見るのではなく、受診者の声にしっかりと耳を傾け、その人に合った説明・指導を行っています。
もしも検査で問題が見つかった場合には、引き続き当院で対応することができます。また、見つかった疾患に応じて、しかるべき医療機関へと速やかに紹介を行っています。
もしも検査で問題が見つかった場合には、引き続き当院で対応することができます。また、見つかった疾患に応じて、しかるべき医療機関へと速やかに紹介を行っています。
快適にご受診いただくための環境づくりや配慮も重視
受診後には提携レストランにて食事をお楽しみください
永沢クリニックは、快適に受診できる環境づくりにも力を入れています。院内環境の整備はもちろんですが、ドック受診者には検査終了後にご利用いただけるランチチケットをお渡ししています。受診後は、近隣の提携レストランにて食事をお楽しみいただき、検査の疲れを癒していただければと考えています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
写真
-
院内:こちらよりお入りください。
-
院内:待合室です。お呼びするまで座ってお待ちください。
-
院内:待合室です。
-
院内:テレビや雑誌もご用意しております。
-
院内:待合室です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
支払い方法 |
|