診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
診療案内
-
整形外科
骨折、腰痛、膝痛、肩こりに対応。治療は手術をしない保存的療法です
整形外科では、骨折をはじめ、腰痛、膝の痛み、肩こり、五十肩、スポーツ障害、骨粗しょう症といった症状・疾患に幅広く対応しています。院…
(続きを見る)
-
リハビリテーション科
マッサージを中心に物理療法にも対応。バリアフリーで土足入室が可能
リハビリテーション科では、あん摩マッサージ指圧師によるマッサージを中心としたリハビリテーションを行っています。複数名のあん摩マッサ…
(続きを見る)
-
リウマチ科
丁寧な診察を通じてお薬を処方。痛みの緩和や心のケアもいたします
リウマチ科では、医師が丁寧に診察を行い、患者さまの症状に合わせたお薬を処方しています。改善が見込めない関節リウマチなど、今後も病気…
(続きを見る)
こだわり
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当院では、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますの…(続きを見る)
-
衛生管理
-
相談・教室が充実
「医は仁術」がモットー。患者さまの立場に立って親身に診療します
当院は「医は仁術」をモットーに、患者さまの立場に立った診療を心がけています。それは、医療としての技術だけでなく、「仁術」すなわち、…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
日本整形外科学会認定 整形外科専門医。強みは老年とスポーツの分野
日本整形外科学会認定 整形外科専門医の院長は、これまでに介護療養型医療施設(療養型病院)や、スポーツリハビリテーションに力を入れて…
(続きを見る)
おおつき整形外科の基本情報
医院名 | おおつき整形外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市平野区平野西2丁目4-23地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(7台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6769-7576 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(7台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
おおつき整形外科は、大阪市平野区平野西にて整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科を診療しています。腰痛、膝の痛み、肩こり、五十肩、関節痛、手足のしびれ、スポーツ障害、外傷、骨折、骨粗しょう症など、幅広い症状・疾患に対応しています。医療を人の心に施す「医は仁術」をモットーに、患者さまを家族のように思い、お一人おひとりのお気持ちに寄り添った親身な診療を心がけています。
治療は内服薬や注射などを用いてさまざまな痛みに対処する、保存的療法を基本に行います。院内では、レントゲン検査や血液検査のほか、骨粗しょう症の診断・予防につなげる骨密度検査を行うことも可能です。力を入れているリハビリテーションでは、バリアフリーの広いスペースをご用意し、スタッフの手によるマッサージを中心に、機器を用いた物理療法と併せて、痛みの緩和や機能回復に取り組んでいます。
整形外科疾患の診療に携わってきた院長が、患者さまのお悩みを丁寧に伺い、経験を生かして治療にあたりますので、つらい症状でお困りの方や運動機能が低下しているご年配の方は一度ご相談ください。
当院は、近鉄南大阪線「針中野駅」より徒歩約11分の場所にあります。谷町線「平野駅」からの通院も可能です。駐車場を7台分ご用意していますので、お車でもご来院いただけます。また、19時以降の受診も可能です。