治療の流れは臨機応変!患者さんと一緒に治療計画を立案
治療は、検査やカウンセリングの後におこなうようにしていますが、強い痛みを訴えている患者さんに対しては、まず痛みを軽減する治療をおこない、その後に検査をするなど臨機応変に対応するよう心がけています。また治療の説明では、対話を介して患者さんのことをよく理解するよう努めています。治療計画は患者さんと一緒に考え立案するので、一方的な考え方を押し付けるようなことはありません。
リラックスできる雰囲気作り!通院しやすい歯医者さんを目指す
患者さんの中には歯医者さんにマイナスの印象を持つ人もいるので、定期的に通いやすい歯医者さんとなるよう院内の雰囲気づくりにも力を入れています。院内は歯医者さんらしさをなるべくなくすようにし、患者さんの緊張をほぐすように努めています。また、待っている間も患者さんがリラックスできる雰囲気となるよう心がけています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告