診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~15:30 | ● | 休 | 休 |
【受付】8:30~11:30 14:15~18:30 13:45~15:30(土曜午後)
木曜AMのみ 土曜PM14:00~15:30
休診日:木曜午後、日曜日、祝日 臨時休診あり
石神整形・リウマチクリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(千葉県/男性)2021年2月投稿
受診した診療科目
整形外科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
30~45分
鞭打ちで通わせていただいてます、
とても丁寧に対応していただいており
説明もわかりやすくとても助かっております。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(千葉県/男性)2021年1月投稿
受診した診療科目
整形外科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
60分以上
肩が痛いので行った。深呼吸すると肺が痛いので内科に行ってレントゲン撮ったが、肺は異常ないと言われ、整形外科で診てもらった。
イーパークで順番予約して行ったが、早く行きすぎた感じです。
一人一人の診察の時間がかかりすぎだと思いますが、裏を返せば丁寧に診てくれてるのかな?と思います。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
みママさんの口コミ(千葉県/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
整形外科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
一家でお世話になっています。待ち時間はありますが、いつも親切丁寧に診ていただいているのでとても安心しています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
石神整形・リウマチクリニックの基本情報
医院名 | 石神整形・リウマチクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | リウマチ科 整形外科 リハビリテーション科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
東洋医学 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
千葉県八千代市村上1113-1 村上団地1-47
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京成電鉄 勝田台駅・東葉高速鉄道 東葉勝田台駅から「村上団地」行き 村上団地第4停留所下車 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
【受付】8:30~11:30 14:15~18:30 13:45~15:30(土曜午後) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
047-483-4161 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告