診療案内|クリニック土佐久礼

写真 10
高知県高岡郡中土佐町久礼6728-1 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0255234

電話問合せの注意事項【必読】

土佐久礼駅[高知県]

クリニック土佐久礼

電話問合せ

0066-9801-0255234

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

内科

スクリーニング検査でさまざまな病気の可能性を探ります

風邪や発熱、腹痛、頭痛、インフルエンザ、アレルギー疾患など、日常の中で起こりやすい症状や疾患に幅広く対応しております。身体の具合が悪いと感じたり、体調の困り事があるけど何科を受診すればよいか分からなかったり、お悩みの際は、まずご相談いただきたいと思います。

当クリニックでは血液検査や内視鏡検査、超音波(エコー)検査、心電図、レントゲンなどさまざまな検査に対応しておりますので、どこに原因があるのかをお調べし、多様な疾患の可能性やリスクを判断することが可能です。対応しかねる症状や、より詳細な検査が必要な場合には連携する医療機関や対応可能な医療機関をご紹介させていただきます。

生活習慣病

当クリニックの患者さまの中には生活習慣病でお悩みの方も少なくありません。中でも糖尿病や高血圧症、脂質異常症の患者さまが多くいらっしゃいます。生活習慣病は名前のとおり、食生活や運動、飲酒、喫煙、ストレスなどによって引き起こされる病気です。そのため治療としてまず行うのは、食事療法や運動療法といった方法で生活習慣の改善を図ることです。それでも症状の改善が見られない場合には薬物療法を行うこともあります。

また、アルコール性肝疾患の診療も行っております。アルコールの飲みすぎはいろいろな臓器に影響を及ぼしますが、中でも肝臓疾患の起こる頻度が高く、かつ重篤にもなりやすいと言われております。自覚症状が現れにくく、健診などの血液検査の数値で異常を指摘されて判明することもあるもので、改善にはアルコール摂取を控えるほか、進行度合いによっては薬物治療を行います。

特定健診

当クリニックでは特定健診(※)を実施しております。生活習慣病の予防を目的として、40歳から74歳までの方を対象にメタボリックシンドロームに着目した健診を行うのが特定健診です。身長、体重や腹囲のほか、肝機能やコレステロール値、血糖値などを検査し、生活習慣病のリスクを調べるものです。

健診を受けることでご自身の身体の状態を知り、健康につなげることが大切だと考えております。特定健診に該当する方は市町村からの通知がありますので、できるだけお早めに検査を受けていただくことをおすすめいたします。受診をご希望の方は、事前に当クリニックまでお問い合わせください。

(※)高岡郡の特定健康診査を実施しており、対象の方は公費負担で受けていただけます。

消化器内科

内視鏡やエコー検査で消化器の病変からがんの早期発見に努めます

胃や腸など、主に腹部にある臓器の診断を行うのが消化器内科です。腹痛やだるさ、胸やけ、吐き気、食欲不振、下痢や便秘といった症状がある場合には消化器の疾患が原因で起きることも考えられますので、いつものことだからと我慢せず、一度ご相談ください。院長は炎症性腸疾患の診療を多く経験しており、潰瘍性大腸炎やクローン病などの診療にも対応しております。

当クリニックでは消化器の検査にも対応しております。胃内視鏡検査では食道から胃、十二指腸の様子を観察し、胃炎や胃かいよう、ポリープなどの早期発見に努めます。また、腹部超音波(エコー)検査では肝臓、胆のう、膵臓、腎臓の異常の有無を観察することができます。これらの検査は、胃や肝臓などにおけるがんの早期発見にも役立ちます。より詳細な検査が必要と判断した場合には、連携する医療機関をご紹介いたします。

内視鏡検査

胃内視鏡検査は、胃炎や胃かいよう、ポリープなどの診断はもちろん、がんの早期発見を目的とする胃がん検診としての役割も担っていると考えており、入念な検査を心がけております。当クリニックでは最初から内視鏡を用いる「内視鏡一次検診」を実施することが可能です。

また大腸内視鏡検査も行っておりますので、ポリープなどの診断に加え“がんの早期発見”や“潰瘍性大腸炎”“クローン病の診断・経過観察”などが可能です。


院長は、麻酔による患者さまの身体への負担軽減に努めております。胃内視鏡検査および大腸内視鏡検査は予約制となっておりますので、ご希望の方や気になることがあるという方はお気軽にお問い合わせください。

腹部超音波(エコー)検査

当クリニックの腹部超音波(エコー)検査では、肝臓や胆のう、膵臓、腎臓などの状態を観察し、胆石や腫瘍のほか、がんのリスクを診断します。CTやMRIなどの検査が必要な場合には、対応可能な医療機関をご紹介いたします。

さまざまな症状の中でも脂肪肝の診断を多く行っております。脂肪肝は中性脂肪が肝臓に蓄積している状態で、アルコールの過剰摂取や肥満などが原因のひとつとされているほか、生活習慣病との関わりも深い疾患です。肝臓は「沈黙の臓器」と言われるように、異常があってもすぐには自覚症状が現れにくいため、こまめに受診するなどして早期発見・早期治療に努めることが大切です。脂肪肝には食事療法や運動療法で症状の改善を図ります。

潰瘍性大腸炎

当クリニックでは潰瘍性大腸炎の診療に対応しております。潰瘍性大腸炎は、大腸に炎症や潰瘍が発生する疾患です。はっきりとした原因は分かっておらず、症状としては主に激しい腹痛や下痢、血便など便の異常が見られ、症状が進行すると体重の減少や発熱などの全身症状が起きることもあります。

便検査で出血や細菌の有無を調べるほか、血液検査、内視鏡検査で患部の病変を診断します。治療法は病変の範囲や重症度などを考慮したうえで決定しますが、多くは薬物治療であり、当クリニックでは内服と点滴の薬物治療が可能です。潰瘍性大腸炎のほとんどは、症状が落ち着いている状態と悪化した状態を繰り返すことが特徴です。途中で治療を止めずに継続的に状態をコントロールすることが大切です。

クローン病

小腸や大腸などの消化管に潰瘍が起きるもので、進行すると腸管に穴が空いたり狭窄(きょうさく)が起こったりして、外科手術を必要とする場合もある疾患です。潰瘍性大腸炎と同様に原因不明の指定難病です。腹痛や便の異常のほか、発熱や体重減少、痔を合併することもあり、これらの症状が落ち着いた状態と悪化している状態を繰り返します。

潰瘍性大腸炎と同様の検査を行い、炎症の程度や腸管の病変部分を観察、状態を把握します。また、診断後にも必要に応じて検査が行われます。クローン病には腸管の炎症を和らげるための薬物治療や、栄養状態改善を目的とする栄養補給を組み合わせた治療が行われ、当クリニックでも対応可能です。

クリニック土佐久礼の基本情報

診療科目 内科 消化器内科
住所
アクセス
  • 土讃線土佐久礼駅 徒歩6分 
  • 土讃線安和駅 車10分 
  • 土讃線須崎駅 車17分 

駐車場6台有り

診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
13:30~17:00

休診日/木曜・日曜・祝日

電話番号

0889-52-2800

特徴・設備

設備
  • 駐車場
駐車場

駐車場6台有り

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)
  • 麻酔下胃カメラ(内視鏡)

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ