診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~15:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
■14:00~14:45は予防接種、14:45~15:30は乳幼児健診専用の時間になります。
亀戸キッズクリニックへの口コミ
-
りまさんの口コミ(東京都/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(7~12歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
小さい頃からお世話になっています。
今回は腹痛で受診しました。最近、よく腹痛をおこしますが、丁寧に診察していただきました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
やまなあさんの口コミ(東京都/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(0~1歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
予防接種で受診しました。予防接種・健診と一般診療とで時間がわかれているので、コロナでも安心して行けました。みなさん毎回優しく接してくれます。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
nanaさんの口コミ(東京都/女性)2021年1月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(0~1歳)
通院回数
2回目
待った時間
待ち時間なし
予防接種で受診しました。
受付の方の中には、笑顔で対応して頂ける方もいます。今回同時接種できない予防接種を予約してしまっていたのですが、次回の予約もすぐに手配して頂きました。
主治医の先生は子どもに優しく話しかけて下さるので、安心して受診できます。かかりつけ医にさせて頂こうと思っています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
亀戸キッズクリニックの基本情報
医院名 | 亀戸キッズクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | アレルギー科 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都江東区亀戸二丁目42番5号くらまえ三洋ビル2階
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
総武線 亀戸下車 徒歩8分 東武亀戸線 亀戸下車 徒歩8分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
■14:00~14:45は予防接種、14:45~15:30は乳幼児健診専用の時間になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5875-3387 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
江東区亀戸にある「亀戸キッズクリニック」は、JR中央・総武線「亀戸駅」、あるいは東武亀戸線「亀戸駅」からも徒歩8分ほどでアクセスできます。亀戸天神社のほど近くに位置しています。
お子さまの急な発熱から気管支ぜんそく、食物アレルギーといった小児科・アレルギー科の症状全般を取り扱っています。湿疹やアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患もご相談ください。院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」として治療にあたっています。特に湿疹にかんしては、生後4カ月までは「乳幼児湿疹」と呼ばれる皮膚トラブルが出やすい時期なので、心配なことがありましたら一度受診ください。おむつのかぶれがひどい場合は、かびが原因になって炎症を起こしている可能性があります。できるだけ早期にご相談いただくことをおすすめいたします。
当院はお子さまにとってもご家族にとっても受診しやすい体制を整えております。感染症の患者さまは隔離室でお待ちいただき、院内感染防止に努めています。また、キッズスペースもご用意しており、赤ちゃんをお連れの方のために人目に配慮した授乳室も設けています。