診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
岩間こどもクリニックの基本情報
医院名 | 岩間こどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 皮膚科 小児科 内科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
埼玉県さいたま市緑区原山三丁目17番地13号地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR東日本 京浜東北線 浦和駅 バス 20分 (バスの場合) 原山三丁目または花月停留所下車 徒歩 5分JR東日本 京浜東北線 浦和駅 バス 20分 (バスの場合) 不動谷停留所下車 徒歩 1分JR東日本 武蔵野線 東浦和駅 バス 20分 (バスの場合) 原山三丁目または花月停留所下車 徒歩 5分JR東日本 京浜東北線 北浦和駅 車 15分 (バスの場合) 教育センター前停留所下車 徒歩 10分 駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 40台 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
048-884-7711 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 40台 |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
さいたま市緑区原山にある「岩間こどもクリニック」はJR京浜東北線「北浦和駅」東口から車で約10分、40台分の駐車場と駐輪場をご用意しています。院内には感染症対策として隔離室・待合室と診察室には空気殺菌脱臭装置を設置しています。
そのほかにも、お子さま向けのおもちゃ・絵本もそなえているプレイルーム・おむつ交換台も設け、親御さまに配慮した環境も整えています。診察室を3部屋用意・複数の医師が診察を行うなど、待ち時間短縮にも取り組んでいるので、気兼ねなくご来院ください。
当院では「日本小児科学会認定 小児科専門医」の院長が、「小児喘息」の診療に力を入れているのが特徴です。診察ではご家族のお話も伺い、血液・レントゲン検査も実施して診断を行っています。治療は発作を抑える・予防の2種類あり、頻繁に症状が起こる場合は飲み薬・吸引薬を処方させていただきます。
家でできる環境整備の指導や喘息の状態を把握できる機器を使った細やかなケアにも取り組んでいるので、お子さまの咳・ゼーゼーやヒューヒューといった呼吸音の症状でお困りなら、一度ご相談にいらしていただければと思います。
「岩間こどもクリニック」は、管理栄養士による予約制の個別栄養相談も行っているクリニックです。担当スタッフがお子さまの食事の与え方・栄養にまつわる悩み、離乳食・幼児食の指導、アレルギーのお子さまのお話も伺っています。一部診療日にておこないますので、事前に日程をご確認ください。