診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜・祝日
19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
診療案内
こだわり
-
アクセスが便利
湯島駅より徒歩約1分。複数の路線やバスからもアクセス良好です
当クリニックは、千代田線「湯島駅」より徒歩で約1分、都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩で約5分、銀座線「上野広小路駅」より徒歩で…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
病院やへき地などでの診療経験をいかし、減薬を意識した治療に注力
院長は、「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本循環器学会認定 循環器専門医」です。また、勤務医時代には、病院やへき地医療などで…
(続きを見る)
-
十分な説明
病状が具体的に伝わるよう、画像などをお見せしながら説明しています
患者さまが不安を抱いたまま治療を始めることがないよう、病状や治療内容について説明する際には、検査画像やパンフレットを用いるなど、視…
(続きを見る)
医師・スタッフ
-
坂田 隆夫
当クリニックでは、「歳を重ねても、自分らしく、いきいきとした毎日を過ごしたい」という皆さまの思いにお応えしたいと考えています。それゆえ特に、血流や自律神経のコントロールを重視しています。横隔膜の動き、胸腔圧、腹圧などを測定した研究に基づき、自律神経や血管内皮機能の測定結果を患者さまにお見せすることで、自律神経や血管内皮の状態が目で見て分かるよう心がけています。そうすることで、患者さまに治療へのモチベーションを維持していただきたいと考えています。
私は、大学病院の循環器内科や、へき地での医療活動に従事した経験から、お薬に頼り過ぎない医療の大切さを実感しました。そのことをきっかけに、心と身体をつなぐために何をすべきかを考えるようになり、今にいたります。治療では、減薬に努め、呼吸法をはじめとした東洋医学の考え方も取り入れています。
痛み、便秘、めまいなど、原因不明の体調不良にお悩みの際には、いつでもご相談にいらしてください。スタッフとも協力しながら、患者さま一人ひとりが病気とうまく向き合い、その方らしく、笑顔で毎日を過ごせるよう、お力添えいたします。
アゴラ内科クリニックへの口コミ
-
190さんの口コミ(東京都/男性)2022年11月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間待ち時間なし
先生も受付の方も素晴らしい応対をして下さいます。
職場の近くのお医者様なのですが、私の地元にもこのような素晴らしい医院が有ればと感じます。
また宜しくお願い致します。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/男性)2021年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
親切丁寧な対応でした。
症状に関する説明、処方薬のも分かりやすく、有り難かったです。
今後の治療の進め方についても、こちらの事情等を丁寧にヒアリングしてして頂いたうえで決めて頂けたので
無理なく、しっかり進めていけそうです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2021年4月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
自律神経の乱れによると思われる頭痛や目眩などのことで、受診致しました。
院内は清潔感があり、こまめに消毒などされている様子で、感染予防対策が徹底されておりました。
先生も丁寧に対応してくださいました。
体調については検査の結果待ちですが、職場からも近くて遅くまで診療されているので、今後体調不良の際には、またお世話になりたいと考えております。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
アゴラ内科クリニックの基本情報
医院名 | アゴラ内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都文京区湯島三丁目34番8号 第一天神ビル2階201号
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
都営バス「湯島三丁目停留所」 徒歩1分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日 19時以降診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-6803-0976 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
湯島駅から徒歩約1分。バスでも通えます!
千代田線「湯島駅」より徒歩約1分、銀座線「上野広小路駅」より徒歩約5分と複数の路線からアクセスが良好。クリニック前にバス停もあります。
ポイント2
平日は毎日20時まで診療!
月曜日から金曜日までは、毎日20時まで診療しています。通勤・通学の帰りなどに立ち寄れるので、ライフスタイルを変更せずに通院できるかと思います。
ポイント3
循環器のさまざまな症例を診てきた医師が診療!
「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本循環器学会認定 循環器専門医」の院長が、多岐にわたる症例を診てきた経験をいかし、よりよい治療を提案してくれます。
「アゴラ内科クリニック」は、文京区湯島三丁目で、内科・循環器内科の診療を行っています。特に、自律神経のコントロールに力を入れており、自律神経の測定(※)や血管内皮機能の測定(※)ができる検査設備が整っています。これらの検査をもとに患者さまの症状をチェックし、ご要望も尊重しながら、さまざまな治療方法を提案しています。また、お薬による治療だけでなく、呼吸法や食事による腸内環境の改善なども取り入れ、血流をはじめ、身体全体の巡りをよくする治療に努めています。
かぜや生活習慣病はもちろん、慢性化している便秘、めまい、腹痛など、原因不明の体調不良にお悩みの方は、ぜひ一度、当クリニックにご相談にいらしてください。来院された方を笑顔にすることをモットーに、スタッフとチーム医療で皆さまの健康をサポートいたします。
当クリニックは、千代田線「湯島駅」より徒歩で約1分、都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩で約5分、銀座線「上野広小路駅」より徒歩で約5分など、複数の路線からのアクセスが良好です。
(※)は自由診療です。
初回診療 ¥5,000
治療プラン ¥34,000~72,000 さまざまな方法をご用意しておりますので、詳しくはご来院いただいた際にご説明いたします。