診療案内|千葉汐見丘メンタルクリニック

写真 8
千葉県千葉市中央区新千葉3-14-6 マリーブ千葉2F 地図
  • 土曜診療
ネット受付

新千葉駅[千葉県]

千葉汐見丘メンタルクリニック

電話問合せ

043-307-3222

 
 

精神科

患者さまの疾患の「原因」を探ることで本質的な治療をします

うつ状態、不眠症、不安障害、統合失調症、双極性障害、認知症、発達障害、自律神経失調症などの精神的な疾患に対応しています。また、お子さまの不登校や引きこもりなどのお悩みも伺います。

日本精神神経学会認定 精神科専門医である院長が問診をおこない、患者さまの疾患やお悩みの原因を探っていきます。患者さまとの会話を通して、一人ひとりに合わせて薬の量を調整するなどの治療方法を提案していきます。

うつ状態

うつ状態はどのような症状が現れますか?

気分の落ち込みや不眠、食欲、集中力の低下などが挙げられます。


うつ状態の症状としては気分の落ち込みや不眠、食欲、集中力の低下などがあります。原因が不明の便秘や下痢などの身体的な不調が起こった際は、内科だけでなく、精神科の受診も視野に入れてください。

うつ状態と一言でいっても患者さまによって原因はさまざまです。症状に合わせた画一的な治療ではなく、会話を通してしっかりと原因を探っていきます。

患者さまの生活習慣も含め、会話しながら焦らずに時間をかけて診療いたします。また、日本精神神経学会認定 精神科専門医がアドバイスさせていただきます。

うつ状態を治療するうえでどのようなことに注意したらいいですか?

焦らずゆっくりと治療することが大切です。


うつ状態に限らず、精神科の疾患では「焦る」ことは禁物です。早く改善したいと気がせいてしまい、患者さまご自身の判断で内服治療をやめてしまったり、負荷がかかる仕事に就いてしまったりする場合があるからです。

また、ご家族の方など、周りの方々が患者さまを焦らせてしまうことがありますので、注意が必要です。

お薬の量を減らす、また、中断するといった判断や指示は医師がしますので、焦らずにゆっくりと相談しながら治療していきましょう。なお、お薬で治療する際は、症状が改善してからも一定期間飲み続けることが大切です。

不安障害

不安障害の治療について教えてください。

まずは患者さまの不安の原因や気質を探り、お一人おひとりに合った治療を提案しています。


不安障害では、「ひとりで外出ができない」「怖くてエレベーターに乗れない」などの過度な精神的な不安から、身体に影響が出るものです。全般性不安障害や社交不安障害、予期不安など不安を感じる原因も、患者さまによってさまざまです。当クリニックでは、表面的な診療ではなく、不安の原因や気質を詳しく探ったうえで、患者さまお一人おひとりに合わせた治療をご提案します。

心療内科

原因が分からない身体的な不調を感じた際は気兼ねなくご来院ください

心療内科では、ストレスが原因となって起こる身体の不調について診療しています。過敏性腸症候群や胃潰瘍、頭痛、動悸などの心臓神経症、喉にものが詰まった感覚を覚える「ヒステリー球」などでお困りの方は、重症化する前にご来院ください。ストレスをかけている原因を探し、症状を本質的な部分から治療していきます。

千葉汐見丘メンタルクリニックの基本情報

診療科目 精神科 心療内科
住所
アクセス
  • 京成千葉線新千葉駅 徒歩3分 
  • 京成千葉線西登戸駅 徒歩6分 
  • 総武線千葉駅 徒歩7分 
  • 総武線快速千葉駅 徒歩7分 
  • 京成千葉線京成千葉駅 徒歩9分 
  • 千葉都市モノレール1号線市役所前駅(千葉県) 徒歩11分 
  • 総武線西千葉駅 徒歩12分 
  • 京葉線千葉みなと駅 徒歩12分 
  • 千葉都市モノレール1号線栄町駅(千葉県) 徒歩13分 
  • 千葉都市モノレール2号線千葉公園駅 徒歩14分 

駐車場有り(5台)

診療時間・休診日

休診日

月曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
14:00~18:00
9:00~14:00

木曜日:午前9時~14時

※2月1日(木)から高校生以上での新規患者受付を再開いたします。

電話番号

043-307-3222

特徴・設備

設備
  • 駐車場
駐車場

駐車場有り(5台)

専門医
  • 日本精神神経学会認定 精神科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

完全予約制で待ち時間に配慮

少ない待ち時間で受診できるよう完全予約制を導入されています。予約から診察までスムーズに受診していただけます。予約はお電話にてお取りください。

ポイント2

閑静な住宅街に位置するクリニック

静かな住宅街にある落ち着いた雰囲気のクリニックです。入り口は外から見えづらいつくりで、周囲の目を気にせずにこころの不調を相談できます。

ポイント3

土曜午後も診療している駅近の精神科・心療内科

京成千葉線「新千葉駅」徒歩約3分、JR「千葉駅」徒歩約7分。静かな住宅地にあり、通いやすいです。駐車場を備えており、土曜午後も診療しています。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ