診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
18:00~19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
受付は終了30分前までとなります。
予約、電話をいただいた場合はこの限りではありませんのでご相談ください。
診療案内
-
内科
かぜから生活習慣病まで総合内科専門医が幅広い症状に対応
頭痛や咳、のどの痛み、発熱、下痢、嘔吐、腹痛など急性的な症状から、生活習慣病などの慢性的な症状まで、「日本内科学会認定 総合内科専門医」が幅広く診療しています。また、喘息や動悸・息切れ、胸が苦しいなど、循環器に関する症状・病気にも対応しているほか、健康診断(※)による病気の予防にも注力しています。
ほかにも地域の医療機関と連携を取り、当クリニックで対応できない病気に関しては速やかに他の医療機関を紹介しています。かかりつけの医院として「地域のお悩み相談所」のように利用していただければと考えています。「どの診療科目に受診していいかわからない」などでお悩みの際もご来院ください。
(※)は自由診療です。料金表ページを確認ください。
(続きを見る)
-
循環器内科
23年間の勤務医としての経験を活かし、症状の落ち着いた難病にも対応
「日本循環器学会認定 循環器専門医」が、動悸・息切れ、胸の痛み、ご高齢の方の足のむくみ、不整脈から、糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病による動脈硬化といった循環器の症状まで診ています。
また、23年間の勤務医としての経験を活かし、川崎病心臓後遺症、周産期心筋症、腎臓疾患などの定期的な受診と検査にも対応しています。高安動脈炎、肥大型心筋症、拡張型心筋症、肺動脈性肺高血圧症などの難病であっても、症状が落ち着いていれば当クリニックで通院治療が可能です。
(続きを見る)
こだわり
きゅうま内科循環器クリニックへの口コミ
-
龍馬さんの口コミ(北海道/男性)2020年11月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
高血圧と糖尿病Ⅱ型で通院しています。
新築の病院ですので清潔感があり、衛生的と感じています。
先生からアドバイスを受け、治療を受けています。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
たまこさんの口コミ(北海道/女性)2020年11月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
インフルエンザの予防接種に行きました。予約制で、混んでいなくスムーズに終わりました。注射は痛いと言われましたが、全く痛くありませんでした。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(北海道/女性)2020年11月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
インフルエンザワクチンの接触で初受診。きれいな施設でクリニックの皆さんが親切丁寧な対応で素晴らしいと感じました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
きゅうま内科循環器クリニックの基本情報
医院名 | きゅうま内科循環器クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
北海道札幌市中央区南一条西14丁目291-81 ウィステリア南1条ビル2階
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ウィステリア南1条ビル地下駐車場がご利用頂けます。(2時間無料) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
受付は終了30分前までとなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
011-251-7000 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
ウィステリア南1条ビル地下駐車場がご利用頂けます。(2時間無料) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
安心してご来院いただくための取り組みはこちら
投稿:2020/06/05
「きゅうま内科循環器クリニック」は札幌市中央区南1条西14丁目にあります。かぜや生活習慣病から動悸・息切れまで、内科・循環器の症状を幅広く診療しています。また、勤務医時代の経験を活かし、症状が落ち着いている難病の通院治療にも対応しています。近隣の医療機関と連携を取り、必要な際は迅速に紹介するとともに、地域医療にも尽力しています。
「地域のかかりつけの医院」として皆様の相談窓口になれるように努めていますので、「健康診断で指摘された」「心配な症状がある」といったことがありましたらお越しください。
当クリニックは、札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅5番出口より徒歩約5分、札幌市電山鼻線「西15丁目」駅より徒歩約1分の場所にあります。