赤坂耳鼻咽喉科のこだわり
医師・スタッフの専門性
日帰り手術に対応しています

当クリニックでは日帰りで手術に対応しています。グループの本院である坂口耳鼻咽喉科では2泊3日程度の入院手術も可能ですので、患者さまの症状に応じてご提案いたします。
疾患の内容にもよりますが、患者さまの身体への負担をできる限り軽減するために、手術は約1時間で終わらせるようにしています。日帰り手術の際は、麻酔の関係で運転ができませんので、送迎してもらうかバスや地下鉄でお越しください。なお、日帰り手術は経過観察のための通院を要します。
アクセスが便利
市営地下鉄「赤坂駅」より徒歩約2分です

最寄り駅の福岡市地下鉄「赤坂駅」から徒歩約2分、西鉄バス「法務局前停留所」から徒歩約2分ですので、ご都合のよい交通手段でお越しいただけます。また、「赤坂駅」周辺には有料の駐車場がありますので、お車でご来院いただくことも可能です。
十分な説明
不安な気持ちを軽減できるよう、納得がいくまで説明いたします

鼻炎や副鼻腔炎は、治療を継続する必要があると思われがちですが、手術をして早期に症状を和らげることも可能です。内服治療で症状がよくならないという方は、手術を受けることをご検討ください。
診察の際は、手術の流れや使用する機器についてしっかり説明いたします。不安な気持ちを軽減できるよう、納得していただけるまで説明いたしますので、気になることがあれば気兼ねなくお尋ねください。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策をおこなっています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
福岡市地下鉄「赤坂駅」から徒歩約2分です
福岡市地下鉄・空港線「赤坂駅」から徒歩約2分。西鉄バス「法務局前停留所」からも徒歩約2分と、電車でもバスでも通いやすい便利な立地にあるクリニックです。
ポイント2
全身麻酔による内視鏡下鼻内手術を受けられます
全身麻酔でおこなう内視鏡下鼻内手術に対応しているクリニックです。お薬でなかなか良くならない好酸球性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎について相談が可能です。
ポイント3
入院を必要とする手術は同グループの本院が対応
内視鏡下鼻内手術は基本的に日帰りで対応していますが、グループの本院である坂口耳鼻咽喉科では入院手術もおこなっています。同法人内で連携した治療が受けられます。