錦糸町駅前レディースクリニックのこだわり
医師・スタッフの専門性
-
診察を担当する院長はどのような方ですか?
-
産婦人科専門医の資格を持つ女性の医師です。
当クリニックでは、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医である院長が診察します。院長は女性の医師で、さらにクリニック内のスタッフも全員女性なので、気兼ねなく来院いただけるかと思います。また、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
院内設備
-
クリニック内の設備でこだわった点はありますか?
-
検査機器や内診台、待合室など、さまざまな部分にこだわりました。
超音波検査については、赤ちゃんの心疾患を発見しやすくするため、細かい構造まで鮮明に確認できる機器を導入しています。検査時の内診台は、患者さまを配慮してソファのようにリラックスして座れるタイプにしました。
待合室については、患者さま同士の距離を保つことで、ストレスにならないよう考慮し、長イスではなくお一人用の椅子を置いています。
待ち時間対策
-
クリニックに行く前に予約できますか?
-
はい、ホームページからご予約可能ですので、ご利用ください。
待ち時間軽減のため、ホームページからご予約できますので、ご利用ください。また、当クリニックは大型商業施設内にありますので、合間に買い物なども可能です。
近隣には、364日(元日を除く)営業している調剤薬局がありますので、ご都合に合わせていつでもお薬を受け取れます。
プライバシーへの配慮
-
プライバシー対策ではどんなことをされていますか?
-
患者さまを名前ではなく番号でお呼びしています。
産婦人科にはデリケートな疾患や相談事でお越しになる患者さまもいらっしゃいます。そのため、お呼びする場合はお名前ではなく番号でお声がけしています。
このようにプライバシーに配慮することで、女性の患者さまがリラックスして診察までの時間をお過ごしいただけるようにしています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告