診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00~16:45 | 休 | ● | 休 | 休 |
桜堤ファミリークリニックの基本情報
医院名 | 桜堤ファミリークリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 外科 胃腸内科 消化器内科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 健康診断 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都武蔵野市桜堤二丁目8番55号 パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸118号地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央線 武蔵境駅下車団地中央バス停下車 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0422-53-1111 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
武蔵野市桜堤にある「桜堤ファミリークリニック」は、JR中央線「武蔵境駅」が最寄り駅の医療機関です。お車でお越しの方は、当院前1番・2番駐車場、近隣マンション敷地内に5台分の駐車スペースをご用意しております。場所に関してご不明な方は、お気軽に当院までご連絡ください。
また院内には乳幼児をお連れの方でもご来院しやすいよう、キッズスペースを設けております。動画が流せるようモニターの設置やおもちゃを取り揃えているので、遊ばせながら診察の順番を待つことが可能です。
「桜堤ファミリークリニック」の院長は「日本外科学会認定 外科専門医」・「日本救急医学会認定 救急科専門医」として内科・外科・消化器内科を診療しています。風邪や胃腸炎などの「内科疾患」のみならず生活習慣病・禁煙治療・睡眠時無呼吸症候群の対応が可能です。
中でも胃の不快感・胸やけといった症状に対しい行う内視鏡検査では、苦痛の少ない「経鼻内視鏡」を導入しています。予防接種や健康診断も実施しておりますので、検査を検討している方はお問い合わせください。
当院でおこなっている「舌下免疫療法」は、季節性・通年性アレルギー性鼻炎にお悩みの方を対象とした治療法になります。こちらは舌の下に少量のアレルゲンを投与し、体を徐々にアレルゲンに慣らし緩和させていきます。長期間の服薬治療が必要となりますが、症状の軽減・寛解を望む方はご相談ください。