たではらクリニックの基本情報
特徴・設備
専門医 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告専門医 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
広島市南区宇品神田の「たではらクリニック」は、内科、循環器内科の診療をおこなっています。交通アクセスは広島電鉄宇品線「宇品二丁目停留場」から徒歩約2分の場所にあります。医院が入居しているクリニックビルに11台分の駐車場を用意しています。満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。受付にて申し出ていただければ代金を立て替えます。
心不全、心筋梗塞、狭心症をはじめとした循環器系疾患の治療を通して、地域の皆さまの健やかな暮らしを見守る医院です。急な胸の痛み、動悸、息切れなどがみられるようでしたら、当院へお越しください。「日本循環器学会認定 循環器専門医」の院長が、その知識と経験を活かして治療にあたるのはもちろん、心電図、心エコー、レントゲンなどの検査機器を通じて、個々に合わせた治療の提供をおこなっています。
また、院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」の資格も所有しており、かぜ、発熱、腹痛といった日常よくかかりがちな内科一般の症状にも対応可能です。生活習慣病の予防・治療にも取り組んでいますので、健診などで症状が疑われた方は、ご相談頂ければと思います。
睡眠時無呼吸症候群の治療にも力を入れています。睡眠中に鼻の気道を広げるCPAP療法、マウスピースの装着に加え、睡眠姿勢の指導なども取り入れながら、症状の緩和を図っていきます。