みつおかクリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(女性)2020年11月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人その他
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
中学生の我が子が夏休み後半から嘔吐の症状が続いたため受診しました。
電話をし、予約者の合間に診ていただけるとのことで、待ち時間は長かったです。
先生に呼ばれる前に看護師さんより問診があり、症状を話しました。
呼ばれ、先生より内診していただきました。
とてもハキハキされた元気のよい印象の先生でした。
薬を処方され、帰宅しましたが、子どもは、先生の話された内診結果に納得がいかなかったようで、次回の予約は帰りの受付でとっていましたが、後日電話でキャンセルさせてもらいました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
みつおかクリニックの基本情報
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
倉敷市玉島中央町の「みつおかクリニック」は、JR山陽本線「新倉敷駅」が最寄り駅の消化器内科・内科・外科・麻酔科を掲げる医療機関です。バスをご利用の場合は、両備バス「玉島中央町行き」に乗車し、「玉島中央町停留所」より徒歩で約5分の場所にございます。お車でお越しの際は、18台分の駐車スペースをご用意していますので、ぜひご活用ください。
当院長は「日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医」・「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」・「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」として、逆流性食道炎・胃潰瘍などの「胃酸関連疾患」、潰瘍性大腸炎・クローン病といった「炎症性腸疾患」などの診療をしています。「消化器内視鏡検査」もご用意しており、患者さまの苦痛が少ないように努めていることも、当院の特徴のひとつです。
「日本外科学会認定 外科専門医」の資格も保有している院長は、肛門の病気・けが・できもの・巻き爪などの診断・治療も対応可能です。
「みつおかクリニック」は地域のホームドクターとして、患者さまの声に耳を傾け、お困りの症状に対して丁寧に分かりやすく説明することを心掛けております。皆さまをサポートができように尽力しておりますので、お困りのことがございまいたらお気軽にご相談ください。