眼科
白内障・緑内障・ドライアイ、小児眼科など、幅広く対応しています
当院では、白内障や緑内障の早期発見・早期治療のほか、眼瞼下垂(がんけんかすい)の外科的手術にも対応し、日帰り手術が可能です。なお、術後は翌日とその後の定期的な検査が必要です。
白内障手術において当院は、複数の焦点にピントを合わせることができる多焦点眼内レンズ(※)にも対応しています。眼内レンズの見え方は生活の質にかかわってくるため、多焦点眼内レンズのご相談も増えてきています。手術も術前後の診察も検査も保険診療ですので 、まずはご相談ください。
また、当院は小児眼科にも力を入れており、お子さまの近視予防や斜視検査、眼筋機能検査なども受けていただくことが可能です。
そのほか、網膜疾患のレーザー治療や、霰粒腫(さんりゅうしゅ)、まぶたのできものなど幅広い疾患に対応できるようにしています。気になることがあれば、気兼ねなくご来院ください。
(※)選定療養(眼内レンズの差額のみ患者負担する保険診療)です。
十分な説明
治療に対する不安を軽減するために、理解いただけるまでご説明いたします
患者さまのお身体への治療ということを忘れず、患者さまの目線に立って納得していただけるまで何度でも丁寧にご説明しています。その際、医療用語はなるべく避け、わかりやすさを重視して治療や症状についてお話ししています。
治療内容の説明が不十分で患者さまが理解できていなければ、医師と患者さまの間のミスマッチが生じる恐れがあります。当院ではじっくりと時間をかけて患者さまにご理解いただくことで、このような問題の防止に取り組んでいます。
また、患者さまの理解が十分でないまま治療を進めることは、不安が大きいかと思います。症状のこと、経済的なこと、治療期間のことなど、わからない点や質問がございましたら、ささいなことでもお聞かせください。納得いただけるまでご説明いたします。そして十分に理解していただいた上で患者さまと一緒に、その後の治療方針について決めていきたいと考えています。
医師・スタッフの専門性
医師・スタッフの全員が、幅広い患者さまの対応をいたします
当院では、一般の眼科から小児眼科、コンタクトレンズの院内処方まで幅広く対応しています。また、お子さまからご高齢の方まで、幅広い患者さまを診療し、本院とも密接な連携もとって治療にあたっています。
主な対象疾患といたしましては、白内障・緑内障は、検診から手術までを行っております。そのほか、眼精疲労やアレルギー性の症状などにも対応しておりますので、目が疲れたと感じる方やアレルギーを疑っている方など、どんなささいなお悩みでもご相談にいらしてください。
院内設備
院内の衛生管理に取り組み、治療では各種レーザー機器を取りそろえています
当院では快適さや衛生面にも重きを置いております。院内はバリアフリー設計のため、ベビーカーや車いすをご利用の患者さまでもスムーズにご利用いただけます。
また、院内の衛生管理にも力を入れており、トイレも清潔な状態を維持しております。このように清潔な環境を保つことで、乳幼児のお子さまからご高齢の方、さらに免疫力の弱っている方まで幅広い患者さまにご来院いただけます。
検査・治療機器に関しては、OCT(黄斑疾患)やSLT(開放隅角緑内障)、YAG(後発白内障)、眼底イエローレーザー(糖尿病網膜症など)の各種レーザー機器を取りそろえています。
手術室もあり、白内障や眼瞼下垂の日帰り手術を受けることもできます。目に関することで気になることがあれば検査を受け、病気の早期発見・早期治療に努めましょう。