
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※手術日は火・水・木曜日の午後です。
※コンタクト装用が初めての方、当院で初めてコンタクト処方を行う方は受付終了の1時間前、それ以外のコンタクトレンズ希望の方は受付終了の30分前までに受付をしてください。
※眼鏡処方をご希望の方は受付終了の30分前までに受付をしてください。
川原眼科の基本情報
医院名 | 川原眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2526番地9地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄バス 四軒屋停留所 下車徒歩約3分 42台分の駐車スペースをご用意しております。(第1駐車場12台、第2駐車場30台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※手術日は火・水・木曜日の午後です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
092-409-5090 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
42台分の駐車スペースをご用意しております。(第1駐車場12台、第2駐車場30台) |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告川原眼科は福岡県糟屋郡粕屋町にある病院です。眼科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

川原眼科は、糟屋郡粕屋町にあり、「日本眼科学会認定 眼科専門医」である院長は白内障手術をはじめ各種眼科手術を得意としています。白内障は、主に年齢を重ねることにより発症する病気で、水晶体が濁ることにより目のかすみや視力の低下、視界のだぶりなどが症状として現れます。当院では、このような白内障に対し、日帰りでの眼内レンズ挿入手術を行っています。手術時間は10分ほどで、「点眼麻酔」、「前房麻酔」、「笑気麻酔」を併用するため、痛みを感じることはほぼありません。また、切開が非常に小さいため術後に眼帯をする必要がありません。そのため、術後に見えにくくて転んでしまうリスクが少なく、日常生活への復帰もたいへん早くなります。白内障はゆっくり進行するため、自覚症状を持ちづらい病気です。しかし、進行してしまうと転倒したり運転が危なくなったりと日常生活における支障も出てきてしまいます。少しでも見え方に違和感を覚えたら遠慮なくご相談ください。「多焦点眼内レンズ」を用いた白内障手術(※)も行っております。
当院では、「Q.O.V.(Quality of Vision)」を重視した診療を行っています。Q.O.Vとは、生活の質を意味するQ.O.Lから派生した言葉で、「見え方の質」を意味しています。治療をして目のトラブルをただ改善するだけではなく、見え方の質にもこだわった治療をご提供いたします。またそのために、院長のこれまでの経験・知識を生かすことはもちろん、新しい検査機器や手術機器の導入にも力を入れています。
当院は、篠栗線「柚須駅」から徒歩約15分の場所にあります。西鉄バス「四軒屋停留所」からは徒歩約3分です。また、42台分の駐車場をご用意していますので、お車でお越しいただくことも可能です。院内はユニバーサルデザインとなっており、キッズスペースもございます。お子さまからご年配の方まで、気兼ねなくご来院ください。
(※)多焦点眼内レンズは自由診療です。料金は 片眼400,000円(税込)です。