診療案内|ふくだレディースクリニック

写真 17
大阪府大阪市住吉区大領5-4-23 グレース住吉101 地図
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
ネット受付 外部サイトへ

長居駅[大阪府]

ふくだレディースクリニック

電話問合せ

06-6699-1239

 
 

婦人科

思春期から更年期、老年期まで女性の健康を末永くサポート

婦人科では、「女性の健康相談窓口」として思春期から更年期、老年期までサポートしています。主な診療内容は、月経不順・更年期障害・泌尿器のトラブルなどの診療、ピル(※1)や緊急避妊薬(※1)の処方などです。また、がん検診(※2)、ブライダルチェック(※1)も行っています。ご年配の方を対象に在宅診療にも応じていますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください。

そのほかにも、当クリニックでは、美容診療や鍼灸の施術にも力を入れています。お顔だけでなくお身体、そして心も元気でいるために、お悩みがあればいつでもご相談いただけると幸いです。

(※1)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
(※2)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。料金は料金表をご確認ください。

がん検診

乳がん検診の検査方法を教えてください。

乳房超音波や触診による検査を行っています。


当クリニックは、大阪市の子宮がん検診(※)および乳がん検診(※)に力を入れています。乳がん検診においては、乳房超音波や触診による検査を行っております。超音波検査では、2ミリから3ミリほどの小さな腫瘍を見つけることが可能です。もし疑わしい病変が見つかった場合は、速やかに医療機関に紹介させていただきます。

がん検診の推奨年齢は、子宮頸がんは20代、乳がんだと30代からだといわれています。一年に一度はがん検診を受けることが大切です。また合わせて、定期的なセルフチェックも行いましょう。わずか数ミリのしこりでも自分で見つけられることができますので、習慣化されることで早期発見につなげられます。

(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。料金は料金表をご確認ください。

生理日調整

生理日の調整は、どのような方法で行っていますか?

中容量ピルで、生理日を早めるもしくは遅らせ生理周期をコントロールします。


当クリニックでは、中容量ピル(※)を使い、生理日を早めるもしくは遅らせる方法で生理周期をコントロールいたします。スケジュールが決定次第、少なくとも2週間前までにはご来院ください。なお、お身体のご状態などによっては、月経日の移動が上手く働かない場合もあります。結婚式や試験など大切なイベントに合わせ、生理日を調整したい方はお早めにご相談いただけたらと思います。

そのほか、当クリニックではさまざまな方法による避妊相談にも対応しています。ご希望の際はご相談ください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

更年期の相談

更年期にさしかかり、どのような疾患に気をつければ良いですか?

更年期障害のほか、年齢問わず泌尿器のトラブルも気兼ねなくご相談ください。


更年期障害は、閉経期にともなう卵巣機能の低下から、女性ホルモンの急激な減少によって、イライラや眠気、ほてり、めまいなどのさまざまな症状が現れます。発症時期は年齢も個人差があり、閉経前後の約10年間に起こるといわれています。

当クリニックでは更年期スコアを用い、ホルモン補充療法や漢方療法など、お一人おひとりの状態に応じた治療法をご提案いたします。特に日常生活を左右するほど強い症状のある方は、ホルモン補充療法をご検討ください。

尿漏れ・頻尿は、年齢に関わらず女性がかかりやすい疾患の一つです。若年層の場合、出産による靭帯や骨盤の緩みから尿漏れを引き起こすことがあります。また、おしっこが我慢できなくなったり、回数が増えたりする過活動膀胱などがあります。そのほか尿意切迫感・切迫性尿失禁、腹圧性尿失禁などの診療も行っていますので、尿漏れ・頻尿に関することでお悩みの方もぜひご相談ください。

女性のヘルスケア

婦人科疾患以外に対応されている治療はありますか?

高周波温熱機器、エキシマ光線療法のほか、高濃度ビタミンC点滴や白玉点滴も対応しています。


当クリニックは、疾患に対する医療だけでなく、女性が輝くための美容診療も行っています。

血行不良・不定愁訴・不妊でお悩みの方に対し、高周波温熱機器(※)を用いることが可能です。内側の血流の循環を促進し、自律神経や免疫機能のバランスを整えることで、症状の緩和を目指します。

エキシマ光線療法にも対応しており、保険適用にて、尋常性疥癬・掌蹠膿疱症・白斑・アトピー性皮膚炎・類乾癬・菌状息肉腫・悪性リンパ腫・慢性苔癬状粃糠疹・円形脱毛症などの治療が可能です。紫外線を患部にあてることで症状を鎮める作用が期待できます。なお、ご状態によっては複数回の照射が必要となります。

そのほか、高濃度ビタミンC点滴(※)や白玉点滴(※)などのメニューをご用意していますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

産科

妊婦健診を中心とした周産期医療に対応しています

当クリニックは、妊婦健診(※)をメインとした周産期医療に対応しています。周産期医療とは、妊娠合併症など母体・胎児や新生児にとってリスクの高い期間に柔軟に対応するための医療体制を整え、母体管理などを行うことをいいます。

当クリニックで8カ月まで妊婦健診をお受けいただき、その後の分娩については近隣の大学病院もしくは産科の開業医をご紹介いたします。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

妊婦健診

妊婦健診では、どのような検査を行っていますか?

妊娠初期は経腟超音波、初期以降は経腹超音波のほかご家族も閲覧できる4Dエコーも行います。


妊婦健診(※)では、妊婦さんが出産日を無事に迎えられるよう力を入れてサポートを行っています。

検査は、妊娠初期の間は経腟超音波、妊娠初期検査以降は経腹超音波で母体の健康状態をチェックします。経腹超音波ではエコー画像だけでなく、画像を保存できる4Dエコー(※)も行うため、専用アプリからご家族さまと一緒に赤ちゃんの様子をご覧いただくことが可能です。

当クリニックでは、妊婦健診後に助産師による個別指導および相談を受けていただけます。出産や育児に関することで不安なことがありましたら、気兼ねなくご相談ください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

不妊治療

不妊治療は希望も聞いてもらうことはできますか?

もちろんです。ご希望をお聞きしながら一緒に治療方法を考えることを大切にしています。


不妊治療では、不妊検査をはじめ、タイミング指導、排卵誘発、人工授精まで幅広く行っています。体外受精を望まれる方には対応可能な施設をご紹介いたします。

診察の際は、カップルごとに丁寧に説明を行い、ご希望をしっかりとお聞きしながら、どのような治療をしていくか一緒に考え、治療方針を立てていきます。また、院長は大学時代、特に男性不妊についての研究を行った経験も生かし、男性からのご相談も承っています。ぜひお任せください。

ふくだレディースクリニックの基本情報

診療科目 婦人科 産科 産婦人科
標榜科目 女性内科
診療内容

乳がん検診 子宮がん検診

住所
アクセス
  • 阪和線長居駅 徒歩10分 
  • 御堂筋線長居駅 徒歩10分 
  • 南海高野線住吉東駅 徒歩12分 

駐車場有り(3台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療 19時以降診療

8:00~12:30
13:30~16:30
16:00~19:30

※ご予約のない方の受付は診療時間終了30分前までになります。

※水曜日は女性医師による対応です。
女性医師の診察をご希望される場合は事前にお電話でお問い合わせください。

休診日:日曜日・祝日

電話番号

06-6699-1239

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 訪問診療
待合室
  • アルコール除菌
設備
  • 駐車場 おむつ交換台 4D超音波診断装置
駐車場

駐車場有り(3台)

専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 更年期障害
治療
  • 不妊治療(不妊治療/不妊相談)

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

朝8時診療。出勤前に通えるレディースクリニック

月・水・金曜日は8時から12時半、16時から19時半。火・木・土曜日は8時から12時半、13時半から16時半まで診療しているため、お仕事や学校に行く前に受診いただけます。

ポイント2

電車やお車など、さまざまな手段で通院が可能

阪和線・御堂筋線「長居駅」より徒歩約10分、南海高野線「住吉東駅」より徒歩約12分です。クリニック前に駐車場が3台分ありますので、お車でもお越しいただけます。

ポイント3

日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医が在籍

「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」である院長が女性特有の病気の診療やお産までの道のりをサポート。女性医師の診療をご希望の方は、水曜日にお越しください。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ