堤レディースクリニックへの口コミ
並び替え:
- 新着順
- 参考になった順
-
投稿者さんの口コミ(大阪府/30代/女性)2020年9月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
主人に赤ちゃんの成長をエコーで見てもらいたいと思っていましたが、コロナの影響で病院に付き添いがNGの為、こちらで4Dエコーの動画を撮っていただくことにしました。ただ、それなりの金額がかかるので納得のいく動画は撮れるものなのか病院に事前に確認。「赤ちゃんの向き等によっては上手く撮れないこともありますよね?」と確認したところ「そういったお声は聞いたことがないですよ」との回答をいただく。少々安心しましたが、それなりの動画が撮ってもらえればいいやという気持ちで受診しました。
ちなみにHPに料金の記載があり、初診料 1000円(税込)、料金 3500円(税込)
(私が受診した際は初診料 1200円でした)。
※データを入れてもらうUSBは別途。
院内はおしゃれ、清潔、受付の方も親切な印象、ネット予約ができ、待ち時間も気になるほどではありませんでした。いざエコーを撮っていただいて、残念ながら赤ちゃんの手や足でほとんど顔がわからない状態でした。エコーはモノクロの写真、モノクロ動画、4D動画全部で所要時間5分ほどだったかと思います。。。が、急にエコーが終わりました。正直な感想、もう少し時間をかけるなり、お腹を揺さぶるなり、赤ちゃんを少しでも撮れるように努力していただきたかったです。とても悲しかったです。初診の為、予約時間より少々早めに行き、予約の枠も30分となっていて、全く混みあっている様子も無かったのに。。。いただいた動画を確認しましたが、4Dエコーの動画は約30秒でした。
上手く映らないことはある程度覚悟していましたが、自費診療でメニューを掲載されているわけですし、少々時間をとって映そうという姿勢を見せていただきたかったです。。。
今後、4Dエコーの動画を考えている方は先生にしっかり撮っていただけるよう、お伝えするなり粘るなりするほうが良いと思います。あと、動画では赤ちゃんの心音が入ると思っていましたが私のPCでは無音で再生されましたので入らないものなのかと。。。(この点は病院に事前に確認をしていませんでした)
他の病院に通院している人でも4Dエコーの動画を撮っていただけるのはとても嬉しいメニューですし
今後、検討されている方たちの参考になればと書かせていただきました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(京都府/30代/女性)2020年6月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
30~45分
雰囲気を重視するあまりか、基本的な管理に疑問です。午前中にもかかわらずトイレのゴミ箱はいっぱい。まずゴミ箱開けにくい。足で開けられず結局手を使うので不衛生(いつも大抵いっぱいです。いつ誰が掃除されてるのか?)採尿カップの名前ペンはカスレて描けない。看護師さん以外は皆さんそこまで忙しそうには見えませんよ?
病院としての最低限の衛生管理を疎かにせずに、その上でインテリアなど居心地の良さを追求された方がいいと思います。
病院とは思えないリラックスした雰囲気はいいと思いますので残念です。6人が参考になったと言っています。
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
あさんの口コミ(女性)2020年5月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
30~45分
久々の産婦人科、ネット予約してはじめての受診。緊張しながら行きましたが、中は明るくキレイでおしゃれでした。ただ、すごく混んてでいて、お腹の張るわたしに、座高の高い椅子しか空いておらずすこしきつかった。診察はスムーズにしていただきました。年齢層の広い方が来られてたので、信頼できるところなのかなとおもい今後もこちらで見ていただく予定です。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
716さんの口コミ(大阪府/女性)2020年5月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
女医さんでした。ベテランな感じで、サクサクと進めていってくれました。次回も同じ方でお願いしたいです。受付の人がいらないお喋り多かったですね…小声で話してはいるみたいですが、お仕事中です。患者は静かに黙って座ってるので、丸聞こえです…この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
akさんの口コミ(大阪府/女性)2020年5月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
15~30分
院内のインテリアがおしゃれでとても可愛かった。駅前とだけあって、開院から沢山の患者さんで待合席が埋まった。先生は男の中年の先生で、女性看護師さん達は若い方が多い。一階が薬局なので、便利。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2019年12月投稿
受診した診療科目
その他
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
室内はカフェのようなおしゃれな空間で、ソファも座り心地がよく、とてもリラックスできます。院長先生も若くとても優しいので、緊張せずに通えます。ネット予約ができるので、ほとんど待ち時間がありません。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
8-0-loveさんの口コミ(大阪府/女性)2019年11月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
60分以上
人気なのか予約したけど2時間近く待ちがあった。待合室の雰囲気は良かったです。とにかく待ち時間が長くて疲れました。でも、診察や雰囲気は良かったので通いたいと思います。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
TEAさんの口コミ(大阪府/女性)2019年11月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
駅から近くてとても通いやすくてよいです。ネット予約も取りやすくて良いです。 待合室がオシャレなカフェに来たようでリラックスできる空間です。産婦人科に行く時の緊張感が解れます。アロマや音楽も気遣いがあり良いです。スタッフも素晴らしく、医師も穏やかで話しやすい方でした。 トイレには高級ハンドソープとハンドクリーまであり、気遣いやこだわりが感じられます。 本当にとてもおススメです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(20代/女性)2019年9月投稿
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
60分以上
看護師さんがとても丁寧に、そして気さくに話して下さり、安心してお話できます。
また、8時まで受付があり、仕事帰りに行けるため通院しています。
ただ、他の方の口コミにもありましたが、残念なのは受付です。毎回待ち時間が約1時間あるのですが、その間、受付の方のおしゃべりがずっと聞こえます。内容はほとんどがお会計が終わり、帰っていった患者さんの話です。私が帰ったあとは、私自身の話もされているのではないか、待っている他の患者さんに聞こえてるのではないかと思うと不安です。
カフェのような雰囲気で、看護師さんも素敵で、遅くまで受け付けていただけるので悩んでいますが、転院を考えています。5人が参考になったと言っています。
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
平日は20時まで、お仕事帰りの通院にも便利です
平日は毎日20:00まで診療しているので、お仕事の帰りに通うことが可能です。また第2・4土曜は、13:00~16:00の午後の時間帯も予約診療をおこなっています。
ポイント2
阪急京都本線「高槻市駅」5番出口を出て目の前にあります
堤レディースクリニックは高槻市駅 5番出口より徒歩30秒です。JR京都線「高槻駅」から徒歩約10分、高槻市営バス・京阪バス「阪急高槻駅停留所」から徒歩約2分です。
ポイント3
水曜・金曜の午前は女性医師による診療です
女性医師が、水曜と金曜の午前に診療をおこなっています。男性医師には話しにくいデリケートなことも相談しやすい診療体制です。
受診した診療科目
産婦人科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
30~45分
この口コミは参考になりましたか?