内科

糖尿病、生活習慣病に対応しています
糖尿病については、当院の院長が「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」であるため、よりきめ細やかな治療を心がけています。
患者さまお一人おひとりの希望や生活習慣に合わせて、継続しやすく、受け入れやすい治療方法が提案できるように努めています。また、気軽に何でもご相談いただけるように、アットホームで話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
健康診断で血糖値や血圧の数値が高かった時に、「ちょっと診療を受けてみようか」と気軽に利用していただけるホームドクターでありたいと思っています。糖尿病のことだけでなく、ちょっとした身体の不調やお悩みも、気軽にご相談ください。
糖尿病治療

当院の院長は「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」として、ご納得のいただけるような医療の提供を目指しています。
健康診断で血糖値が高いと指摘された方は、まずはご相談ください。今日時間が空いているからちょっと行ってみよう、という気軽な気持ちで来ていただければと思います。
当院には、糖尿病に詳しい看護師や管理栄養士の資格を持つスタッフも勤務しており、生活習慣や食事療法や運動療法についてもアドバイスしています。
糖尿病は自覚症状が現れにくく、治療のモチベーションを保つのが難しい病気でもあります。医者から「これをやれ」「これはやるな」と命令されるような治療では、ますます継続するのが困難になると思います。患者さま自らがやろうと思える治療スタイルを考え、患者さまお一人おひとりに合わせた、ストレスにならない治療を提案するように努めています。
生活習慣病治療

高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)などの治療にあたっています。薬に頼りすぎない治療方針で、栄養指導を併せることで改善を目指していきます。
生活習慣の改善で大切になってくるのが、患者さまの病気が発症した背景や普段のライフスタイルです。お一人おひとりの生活習慣に合わせて、どうすればいいのか、何ができるのか、ということを患者さまと一緒に考えていきます。決まった治療を提供するのと違って手間や時間は少しかかってしまいますが、そこを重視することで、その後の治療効率や、治療を継続させるためのモチベーションが変わってくると考えます。
病気が同じでも、患者さまの生活はそれぞれ違います。お一人おひとりの生活習慣を理解した上で、生活改善をすることが大切だと考えています。併せて、生活習慣病が脳卒中や心筋梗塞になるリスクであることも理解していただき、治療にしっかりと取り組んでいただけるようにお話もさせていただきます。
D MEDICAL CLINIC OSAKAの基本情報
診療科目 | 内科 糖尿病内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
糖尿病、生活習慣病 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ4F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り ハービス PLAZA・ハービスPLAZA ENTの駐車場をご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※最終受付 午前診 12:30 午後診 18:30 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6451-1515 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り ハービス PLAZA・ハービスPLAZA ENTの駐車場をご利用ください。 |
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
梅田駅、西梅田駅、大阪駅などから地下道で直結
阪神本線「梅田駅」西口より徒歩約2分、四つ橋線「西梅田駅」北口より徒歩約2分、JR「大阪駅」より徒歩約3分。公共交通機関を使ってのアクセスも便利です。
ポイント2
ネット予約を利用可能。忙しい方でも通いやすい
初診の方も、再診の方もインターネット予約が利用できます。予約が優先なので、とくにお忙しい方におすすめです。予約の変更・キャンセルも可能です。
ポイント3
月・火・木・金は19時まで。土曜は完全予約制
月~土曜の午前は10:00~13:00に診療。月・火・木・金曜の午後は15:00~19:00の診療。土曜のみ完全予約制です。