
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ※ | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
※毎週水曜日の午前診療は女性医師による女性専用診察枠となります。
ご希望の方はネット受付も可能です。
四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックの基本情報
医院名 | 四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 泌尿器科 腎臓内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市西区北堀江1-5-14 四ツ橋YMビル2F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※毎週水曜日の午前診療は女性医師による女性専用診察枠となります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6578-6611 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 |
サービス |
クレジットカード利用可
PiTaPaID |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニックは大阪府大阪市西区にある病院です。泌尿器科・腎臓内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅より徒歩5分圏内
四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩約1分、長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩約2分、御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩約4分。大阪メトロの3路線が利用できる立地です。
ポイント2
院長は「泌尿器科専門医」を含む三つの専門医
「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」「日本透析医学会認定 透析専門医」の資格を有する院長が診療しています。
ポイント3
土曜日は14時まで診療。平日忙しくても通えます
平日は19:00まで診療していますが、仕事が忙しくて通院が難しいという方でも検査や治療を受けられるように、土曜日も14:00まで診療しています。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

大阪市西区北堀江にある「四ツ橋 腎泌尿器科こじまクリニック」は、泌尿器と腎臓をメインに、男女それぞれの方の病気を診察しています。院長は、日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医、日本腎臓学会認定 腎臓専門医、日本透析医学会認定 透析専門医です。特に、泌尿器疾患と腎臓疾患には自信があり、慢性腎臓病や泌尿器のがんの診察にも応じています。
また当クリニックは、大阪市営地下鉄四ツ橋線 四ツ橋駅よりすぐ、長堀鶴見緑地線 西大橋駅より徒歩約2分。さらに御堂筋線 心斎橋駅より徒歩約4分と、3駅からアクセス可能です。平日は19:00、土曜日は14:00まで診察しています。
泌尿器科は受診しづらいイメージがあるかもしれませんが、症状を放置すると取り返しのつかない病気になりかねませんので、気軽に来院ください。