診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
注:第2土曜日午後診療は休診
予防接種・乳幼児健診 14:00~16:00(水・日・祝休診)
発達(子育て)相談【初診】12:00~12:30月・火・木・金・土 13:30~14:00月・火・木・金
診療案内
-
小児科
小児の一般診療をはじめ、発達障害や子育てのお悩みにも対応します
当院では一般診療、予防接種、乳幼児健診のほかに、発達相談にも対応しています。一般診療は午前・午後におこなっており、予防接種と乳幼児…
(続きを見る)
こだわり
-
相談・教室が充実
心理スタッフや言語聴覚士が在籍しており、カウンセリングや療育相談ができます。
当院には、臨床心理士や言語聴覚士などの複数名の発達相談員が在籍しており、親御さまのご相談に対応できるような環境を整えています。もし…
(続きを見る)
-
院内設備
院内に隔離室を設けています。さまざまな用途で使用しています
当院では一般の待合室のほかに、隔離室を3部屋分ご用意しています。こういった隔離室はさまざまな用途で使っており、たとえば、水疱瘡など…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
おもちゃや絵本選びにもこだわり、子育ての応援にも力を入れています
当院では子育ての応援をするためにおもちゃや絵本選びにも力を入れています。また、絵本に関しては、当院では貸し出しをおこなっています。…
(続きを見る)
-
十分な説明
見直していただけるように説明に加えプリントをお渡ししています
当院では、なるべく必要なだけのお薬を処方しています。こどもの風邪のほとんどは、ウイルス感染なので、お薬はあくまで対症療法的なもので…
(続きを見る)
はやしま小児科の基本情報
医院名 | はやしま小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2016年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県西宮市荒木町16-7地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場12台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
注:第2土曜日午後診療は休診 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0798-63-3232 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場12台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「はやしま小児科」は、西宮市荒木町にある小児科医院です。阪急電鉄今津線「門戸厄神駅」からは徒歩約12分、神戸線「西宮北口駅」からは徒歩約19分でお越しいただけます。当院では一般診療、乳幼児健診、予防接種、発達相談だけではなく、日々の子育てに関するお母さまのお悩みのご相談も受け付けています。何かお困りのことがありましたら、お気軽にご来院ください。
当院では、複数の隔離室をご用意しています。そのため、院内感染予防はもちろん、感覚過敏のあるお子さまが静かな空間をご希望される場合や、その他さまざまな理由で親御さまが個室待機をご希望される場合にも対応可能です。そのほか、絵本の貸し出しもおこなっています。できる限りお子さまと親御さまが過ごしやすい環境作りに努めています。