
診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:30~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
医療法人社団 MLC むさしのレディースクリニックの基本情報
医院名 | 医療法人社団 MLC むさしのレディースクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都武蔵野市境南町二丁目2番11号 カレッジコート武藏境駅前1階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央線 武蔵境駅下車 徒歩2分南口より 徒歩2分 無料:2台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0422-38-6340 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
無料:2台 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医療法人社団 MLC むさしのレディースクリニックは東京都武蔵野市にある病院です。産婦人科を診療。休診日:木曜・日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

むさしのレディースクリニックは2016年に武蔵野市境に開院しました。平日(木曜を除く)は19:30まで、土曜も13:00まで診療しておりますので、お仕事や子育てでお忙しい方でも、ご都合に合わせてご来院いただけます。
当クリニックは、妊娠までの経緯や出産についての希望などを患者さまにお聞きし、分娩(ぶんべん)までと、分娩後のサポートをしていきます。また、妊婦さんが疑問に思われがちな、妊娠中の食生活や、産後の授乳についてなど、子育てに大切なアドバイスをしています。出産、子育て経験のある助産師が常駐し、両親学級・母乳相談・沐浴(もくよく)指導・育児相談・産前教室・抱っこひも講座・2人目以降の子育て講座などを随時開催しています。
月経トラブルから婦人科疾患まで、広く診療を行っています。医師が男性ですので、初診の方や若い女性には、まず、女性の助産師や看護師が症状やお悩みを伺っております。西洋医学と東洋医学、両方の治療法を取り入れておりますので、患者さまのご希望に合わせて、お薬の処方などさまざまな提案を致します。
患者さまに笑顔を提供することをモットーとしておりますので、スタッフ一同、アットホームで何でも相談したくなるような笑顔を心掛けています。産婦人科としてだけでなく、地域の方々が生活に必要なことは何でも相談できるアドバイザーとして利用していただけたらと思っています。
当クリニックは、JR中央線「武蔵境駅」から徒歩で約2分、西武多摩川線「武蔵境駅」から徒歩で約3分の場所にあります。駅から近く、電車での通院に便利な立地です。武蔵境駅は周辺に多くの量販店や飲食店がありますので、当クリニックにお立ち寄りついでに、心ゆくままに、お買い物やお食事を楽しんでいただけます。駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。