大石眼科クリニックの写真
-
遠視、近視、乱視の程度を測るオートレフケラトメーターです
-
網膜断層解析装置です。緑内障の診断などに用います
-
眼軸長(角膜頂点から網膜までの長さ)を測定する装置です
-
ノンコンタクトメーターは眼圧を測定します
-
眼の奥の眼底の写真を撮影します
-
網膜の光の感度を測定するハンフリー自動視野計です
-
視野の広さを測定するゴールドマン視野計です
-
顕微鏡による検査で患者さまの眼の細部の検査をします
-
コンタクトレンズを装着される方にご利用いただくスペースです
-
こちらで患者さまのお話しをお伺いいたします
-
トイレは清潔に保つように心がけています
-
院内はバリアフリー設計です
-
こちらで受付をお済ませください
-
雑誌などお読みいただきながらお待ちください
-
お茶をご用意しております
-
空気清浄機を設置している清潔な院内です
-
当院は2階にあるため、エレベーターでお上がりください
-
駐車場には28台分のスペースがございます
-
当院の外観です
-
こちらの看板を目印にご来院ください
-
当院は大石眼科医院と提携した医療を提供しております
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
平日は毎日19時まで診療。通院予定を立てやすい
平日は19:00まで、土曜日は12:00まで診療していただけます。仕事帰りや学校帰り、休日にも検査や治療を受けやすいです。
ポイント2
眼科専門医と視能訓練士が在籍するクリニック
院長先生は「日本眼科学会認定 眼科専門医」です。また、視能訓練士も在籍していますので、目のトラブルに幅広く対応していただけます。
ポイント3
10台分の駐車場あり。送迎にも対応しています
駐車場は10台分のスペースがあり、車での通院も可能です。南茨木駅からクリニックまでの送迎、日帰り手術後には自宅への送迎にも対応していただけます。