ドクターマリクリニック(Dr.MARICLINIC) 栄院への口コミ

- 新着順
- 参考になった順
-
投稿者さんの口コミ(東京都/30代/男性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
初診でWEB予約して行きました。
16時30分ごろに行ったときには、待合室に誰もいなかったので早く案内されるのかなと期待しました。
その後、1時間30分待ちましたが何も案内されませんでした。さすがに、遅いので看護師さんに聞いたりしましたが結局2時間待ちました。
診断も受けましたが、医者の目も看護師の目も疲れきっており髪もボサボサでした。
時間にもルーズで自身の衛生も保てない所に個人的には2度と行かないと思いました。
土曜日もやっているメリットもありますが、個人的にはオススメできません。
この口コミが少しでも役に立てばと思っております。
あとは、ご自身の判断で、、この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(岐阜県/30代/女性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
18時頃の予約は待ち時間が少ないと言われたが、1時間以上待たされる
予約の意味が全くないこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(20代/女性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
予約をして伺ったのですが30分経っても呼ばれず待っている人も沢山居たので我慢していましたが仕事の都合上もう間に合わないと思い
今回は諦めるので保健所を返して頂けますかと言ったらすぐに案内されました。
診療もせかせかしてる感じでよく見てくれずお金だけ多く取られた気分でとても残念でした。
採血をしたのでまた伺わなければいけないのですがもう行きたくはないなという感じです。
病院なのでしょうがない所もあるかもしれないのですが予約システムがあるのならば待たせすぎるのも良くないのかなと思います。予約システムをやめるべきだと思いました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
匿名さんの口コミ(30代/女性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
入った感じ待っている人も少なくて早く済むかと思ったら診察までに1時間以上待つ。
診察後会計までにまた10分以上待たされました。
もう二度と行きませんこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
匿名さんの口コミ(30代/女性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
予約して行ったにも関わらず診察までに1時間以上待たされ、診察は数分話すだけで終了。
診察後、採血、点滴するまでにも待たされました。
体調が悪く受診してこの待ち時間には嫌になりました。
診察終了後に会計までまた待たされました。
会計も5000円近くかかりました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/女性)2022年3月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
ピルを処方して欲しくて来院しました。元々の予約時間を変更してほしいとの連絡が当日の朝病院よりあり、30分程度遅い時間に変更しました。予約時間に伺い、1時間ほど待合室で何も言われずに待たされました。その後名前を呼ばれ診察されるのかと思いきや仕切られた中待合で待たされました。そこから30分ほど待ち、流石に予約してるのに1時間半はありえないと思い、スタッフに確認しました。すると処置室に案内され先生と電話で会話しました。そんなにすぐ対応できるならもう少し早く案内して欲しかったですし、先生の顔も見てないので何か不思議な感覚でした。薬の値段等も案内なく、受付で金額を見てちょっとびっくりしました。もういくことはないかと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
匿名さんの口コミ(20代)2022年2月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
次は利用しません。
当日の朝web予約して行きました。当日であり、日曜日なので多少待つのは仕方ないと思ってましたが、それにしても遅い。後からきた常連の美容利用の人が先に終わり帰って行きました。
webで内科利用を選択したにも受付で聞かれる。
体調不良が悪くて来てるのに、中待合で長時間放置。
細かい症状も聞いてもらえず、診察1分未満で終了。感染症対策中待合はカーテンで仕切られてましたが、カーテンは衛生的ではありませんでした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/女性)2021年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
感じは良かったし、綺麗だが少し予約時間から待たないといけないのが気になった。又、診察が終わり処方箋配布と会計で呼ばれる迄に30分以上、待たされた。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
めりぃさんの口コミ(30代/女性)2021年10月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
腹痛と嘔吐があり、日曜日に受診できる内科が救急病院かこちらしかなかった為、受診しました。
口コミの通り、予約はまるで意味がなく、14:00に予約しましたが実際の診療は15:00過ぎてました。
最近は内科受診の際にはコロナの疑いがあるので外にて個別に対応頂き、受付の方はとても親切でした。
先生はとても親切でハキハキした女性で好印象でした。
病状の質問にも嫌な顔する事なく答えてくれました。
ですが、こちらも口コミ通り、診察の料金などの説明はなく、流れるようにアレルギー検査を促されました。
他の病院では、血液検査の上、この位の料金ですと普通は説明がありますが、本当に、完璧なほど自然に促されてやり慣れてらっしゃるなという印象。
(元々アレルギー検査をうけてみたかったので良かったですが、600円~5,000円程かかります。知ってたから良かったですけど。)
アレルギー検査を受ける際看護師の方が採血に来ましたので、
「これはどう言ったアレルギー検査ですか?(検査項目等知りたかった)」
と伺った所、すっごく感じ悪く
「…どういった?」
と返されたのでこの人だけ感じ悪かったです。
やっぱ辞めますって言われたら後で怒られるんでしょうかね。
他の人にも適当な返しで凄く感じの悪いやりとりでした。
あなたにとって当たり前でも患者さんたちは素人なんで優しく対応してあげてください(笑)
お会計は¥8660でした。
胃腸炎の診察でこちらになります。
検査結果を知る為に次回の予約をとりましたが、私の前の数十名も次回予約を取ってましたけど、そんな同日の同時間に詰め込み過ぎじゃない?って予約の取り方で、私の時も案の定、詰め込まれた感じでした。
ここまで不親切な病院は逆に凄いなと楽しみましたけどね。
夜までやってて、日曜日も内科を受診出来るので貴重です。
帰れたのは16時前でした。
次回も2時間コースなのでしょうけど、もうそれで終わりにしたいです。
職場も近いし、もう少し説明とか親切なら通いたいと思ったんですけどね。
診療してくれる科も多いし。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
もりりんさんの口コミ(愛知県/男性)2021年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
予約入れたのに、
飛び込み来院と同じような対応
待ち時間が長く、
予約の意味があるのかと思った
採血と点滴で、
何度もうまく行かず、
不安になった4人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/20代/女性)2021年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間45~60分
最初脇が汗かいて荒れはじめたので
その薬が欲しくて行きました。
血液検査をするまでに
めちゃくちゃ待たされて
待たされるならそれなりの声かけとかもないし、そこに腹立ちました。
受付の方の対応にも笑ってたりして不快に思いました。
血液検査をして、結果が
ヘモグロビンとか赤血球の量が足りてなくて
結果的に子宮系の検査もした方がいいですよて言われたのでやりました。
あとなぜか
性病の検査もってなりまして、
検査するにあたって全てでいくらくらいになるかの説明も全くされず
お会計に行ったら
39000円ほどで、そんなに高くなるの?!て思い、びっくりしました。
私が検査したいですって言ったから悪いかもしれないですけど、いくらくらいかも伝えてもらえないし、いざピルが処方されたけど、
初めてのピルで使い方もわからないのに
使い方聞いてないですって伝えたのに
また次回で大丈夫です
て言われてだったら今日処方するなよ
て思いました。てきとうにあしらわれた気がして
とっても不快になりました。
検査の区切りがついたらもう2度と行きません。5人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(20代/女性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
二度行かない。
待ってる時間が多いすぎる。早めに診察できなかったら、予約をもらわないでください。4人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(20代/女性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
時間に余裕がある方でなければおすすめしません。他の病院を探すべきです。初診時には2時間、2回目の今回は1時間半以上待ちました。
以前利用していた婦人科よりも通いやすいことからこちらに病院を変えました。前回(初診時)に検査などあり待ったのは仕方ないと思っていましたが、まさか2回目でもここまで待たされるとは思ってもみませんでした。
待ち時間が1時間を超えても呼ばれる気配なく、後から来た方々ばかり呼ばれるのを眺めていました。内科、婦人科、美容皮膚科など手広くやっているからだとは思いますが、ピルの処方のために予約した上で予約時間に余裕をもっての受診にも関わらず、後から来た方がどんどん呼ばれていくのは意味がわかりません。
ただ、先生は明るくはつらつとした方で、以前利用していた婦人科よりも良い印象でした。女性ということもあり、女性患者の方であれば相談などしやすいのではないでしょうか。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/20代/女性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
自費診療にもかかわらず、最初に金額を提示してくれません。内診中に、「〇〇もやっときましょうか。」と言われ、しっかりと考える時間もないまま受けるか判断を迫られます。しかも自費診療なのに、受ける前に正式に金額を言われないため、お会計で金額にびっくりしました。
性病の検査をしましたが、金額の提示がわかりにくく、自分では一万円だと思っていましたが、実際は一万五千円でした。高額な治療であるにもかかわらず、しっかりと説明もせずに受けさせるのは大変不親切だと思います。しかも、誓約書の内容について質問すると、「今はそれについてはいいので、日付と名前を書いてください」と言われました。
特に説明もなく処方箋が出ていました。後日聞きに行くと、近くの薬局で薬をもらってくださいとのことでした。はじめて処方される薬なのに、その辺りの説明が全くなく、大変不親切でした。
17時に予約をしたのに、18時30分にやっと診察が始まりました。診察の順番も前後して、私よりあとに来た方を先に通していました。予約をした意味はあるのでしょうか。感染症対策アルコールが設置されていました。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(20代/女性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
毎回受付~終了まで3時間以上かかるので途中で行くのやめました。この日は14時に予約していましたが、呼ばれたのは15時半頃だったはずです。14:30頃に戻ってきたかと思えばそこから新入社員の面接?のようなものが始まり、、、さすがに酷すぎます。受付時間外にやるかせめてその時間の予約をとらないかどちらかにしないと行けないですよね。。あと毎回こんなに待つなら予約時間を10分単位にする必要もないのでは?と思います。診察についても2.3分で適当感がすごいです。あなたの手にはこの薬が良く合いそうですね!って手も見ずに言われてびっくりしました。別の先生の時はとても親身に診察して頂けて嬉しかったです。あまりにも時間がかかりすぎるのでもう行くことはありません。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
なさんの口コミ(愛知県/20代/女性)2021年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
受付のスタッフの私語がとても目立つ。
予約をしても待たされるので、予約せず行った方が良い。
皮膚科受診でしたが、アレルギー検査不用なのに意思も聞かず案内され困りました。感染症対策特になかった。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
はにゃにゃさんの口コミ(愛知県/女性)2021年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
予約の意味はありません。美容の方かお得意様なのか分かりませんが来てすぐ案内されていました。受診も聞いて終わり。肺音すら確認されません。採血は後の人が先にやってましたし、予約時間からお会計終わるまで2時間以上かかりました。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
二度と行かないさんの口コミ(愛知県/女性)2021年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
口コミの内容を過去に遡って見なかったことに後悔しました…。
婦人科を選択。
感染症対策がまったくもって最低な状態でした。
予約したのに呼ばれるまでに1時間かかり、問診後30分ほど待ち、やっと診察室に呼ばれてみたら前の患者さんの経血やティッシュのこびりつきが残ったままの診察台に案内されたのです。
下着を脱いでから台を見たので一瞬意味がわかりませんでした。
誰かを呼ぶにも扉の外には待たされている患者さんのみで、仕方がないので持参のアルコール除菌シートで必死にふきました。その後50分経っても誰も来ず診察台に座って待機。。。(その間微弱の地震ありw)
やっと医師が来たので状況を説明すると「ごめんなさいね~、それはダメよね~」というと、そこからペーパーにアルコールで台を拭きだす。
もう長時間待たされており自分の思考が狂っていくのを感じていたので、一刻も早くここから出たく思い諦めとにかく耐えました。終了まで3時間かかる。6人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(愛知県/女性)2021年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間60分以上
とりあえずめちゃくちゃ待たされます。
予約をしたにも関わらず、呼ばれたのが1時間後
先生との診療は2、3分程度で終わり、さらに待たされます。
事務の方もパタパタと走りとても忙しそうで声をかけるのさえ罪悪感を感じます。
他の病院を検討してます。4人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
しーちゃんさんの口コミ(愛知県/女性)2021年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
先生の対応が丁寧でした。
急な蕁麻疹で焦ってましたが原因がわかってひとあんしんです。しばらく付き合っていかないといけないので大変ですが頑張って治したいです。これからもよろしくお願いします。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告