内科

患者さまの病気だけでなく、身体全体を診察いたします
かぜ、インフルエンザ、肺炎、急性胃腸炎(ノロウイルスなど)、腹痛、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、花粉症などの病気の治療をおこなっております。どこの診療科目に行けばいいかわからない患者さまの身体全体を診るよう努めています。禁煙治療もあわせておこなっていますので、お心当たりのある方はご相談ください。
また、当クリニックでは、各種人間ドック(※)、健康診断(※)をおこなっております。異常や病気が見つかった場合、そのまま当クリニックでの治療が可能です。当クリニックで対応できない症状に関しては、連携する病院をご紹介いたします。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
人間ドック
当クリニックでは、さまざまな人間ドック(※)のコースをご用意しております。はじめて人間ドックを受ける方にもおすすめです。血液検査、尿検査、胃・大腸内視鏡、マンモグラフィー、CT、エコーなどの設備を備えています。何も症状はないけれど、検査しておきたいという方におすすめしています。
コースには、レディースコース、メンズコース、ペアコースなども、ご用意しております。一人ひとりの患者さまにあわせて必要な検査をご案内いたします。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
健康診断

当クリニックでは、定期健診(※)や、雇用前健診(※)をおこなっています。問診、診察、身長・体重測定、視力測定、聴力測定、胸部レントゲン検査、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図などの検査をおこない、健康であるかどうかを確認します。
会社や事業所単位での定期法定健診もおこなっております。お電話または、受付にてお気軽にご相談ください。ご不明な点がある場合は、メールでのご相談も受け付けております。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
漢方処方
病気の治療に漢方薬をご用意しておりますので、西洋薬に抵抗のある方は、診察時にご相談ください。漢方薬を処方いたします。
漢方薬は、おだやかに作用するものと、急性の症状に作用するものがございます。西洋薬は病気に対してピンポイントに作用しますが、漢方薬は、身体全体に作用するはたらきがあると考えて良いでしょう。
また、漢方薬は副作用が少ないといわれていますが、副作用を引き起こすものも中にはございます。特にご高齢の方には注意が必要なため、正しい診断の上で服用していただくようお伝えしています。
消化器内科

胃・大腸内視鏡検査の、同日検査が可能です
胃、大腸、小腸、咽頭、食道などの、消化器の不調に対応しています。下痢、便秘、おなかが痛い、胃液が戻ってくる、吐き気がするなどの、不安な症状がある方は、ご相談ください。
当クリニックでは、胃・大腸内視鏡検査をおこなっております。この2つの検査は、同日での検査が可能です。「痛み・つらさの少ない」内視鏡検査を目指しており、ご希望の方には、鎮静剤をご利用いただけます。また、内視鏡検査は、がんの早期発見につながります。何も症状がない方でも、人間ドック(※)や健康診断(※)にて検査をおこなうことができます。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
胃内視鏡検査

胸やけがある、胃液が逆流する、げっぷが出る、みぞおちが痛む、慢性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の病歴がある、黒っぽい便が出た、血液検査で貧血がある、家族に食道がんや胃がんの方がいる、家族がピロリ菌陽性の診断または治療を受けたことがある、などの状況にあてはまる方には、胃内視鏡検査をおすすめしています。
胃内視鏡検査は、胃がん・食道がんの早期発見につながります。早期に見つけることで、治療がスムーズに進みます。当クリニックでは、できる限り苦痛の少ない内視鏡検査を目指しています。そのため、患者さまにあわせて、経鼻・経口の選択が可能です。また、大腸内視鏡検査とあわせて1日で検査をおこなうことも可能です。
大腸内視鏡検査
便に血が混ざっていた、便秘気味である、下痢気味である、便が細くなってきた、腹痛が続く、下痢と便秘を繰り返す、血液検査で貧血があるなどの、症状をお持ちの方には、大腸内視鏡検査をおすすめしています。
当クリニックの大腸内視鏡検査では、日帰りでポリープの切除をおこなうことも可能です。事前に切除の希望をお聞きし、患者さまの意向に沿っておこないます。その日のうちにポリープを切除することで、入院する手間や費用の負担の軽減につながります。
手術後、切除したポリープは組織検査をおこないます。検査結果の説明のために10日~2週間後に再度ご来院いただいています。また切除された方は1年後を目安に再検査をおすすめしています。
便秘
3日以上、便が出ない方は便秘といえます。便秘にはさまざまな原因があり、食生活、自律神経の乱れ、ストレスなどが関係してきます。また、女性に多く、年齢を重ねるとともに増加傾向にあります。
便秘症状がある患者さまには、レントゲンや大腸内視鏡検査にて危険な原因がないかしっかりとお調べいたします。治療では、患者さま一人ひとりにあわせてお薬を処方いたします。
湘南いしぐろクリニックの基本情報
診療科目 | 内科 消化器内科 乳腺外科 内視鏡内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
健康診断 人間ドック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県茅ヶ崎市元町2-4 山鉄ビル6F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
月、火、水、金曜日の14:00~16:00は内視鏡検査・訪問診療 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0467-57-1100 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
茅ヶ崎駅北口からすぐ。タクシー乗り場も至近
JR東海道本線・相模線「茅ヶ崎駅」北口から徒歩約2分。JR相模線「寒川駅」や文教大学方面行きのバス乗り場、タクシー乗り場も近くアクセスが便利です。
ポイント2
各種健診は随時受付。検査後の診療までフォロー
人間ドック・各種健診は随時受付。企業の事業所単位での定期法定健診にも対応しています。結果で異常があった場合は、治療や再検査なども受けられます。
ポイント3
同日に胃・大腸の内視鏡検査が受けられる
胃と大腸の内視鏡検査は、同日に対応可。医師は「痛み・つらさの少ない」内視鏡の挿入技術を学び、日々の検査で実践。楽に検査が受けられるよう配慮しています。