診療案内|かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック

口コミ 38
写真 21
大阪府大阪市淀川区西宮原3丁目3番98号 宮原クリニックモール2F (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0316254

電話問合せの注意事項【必読】

東三国駅[大阪府]

かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック

電話問合せ

0066-9801-0316254

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

整形外科

首・肩・腰・膝などの痛みやスポーツ障害でお悩みの方はご相談ください

整形外科では、「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」である院長が、首、肩、腰、膝の痛み、手足のしびれ、腱鞘炎・筋肉の痛みをはじめ、外傷(けが)・骨粗しょう症などの代謝性疾患を診察しています。お子さまからご年配の方まで幅広い年代の方がご来院されますが、最近では、スマートフォンの長時間の使用やリモートワークによる首や肩の痛みを訴えてご来院される方が多くいらっしゃいます。小・中学生の患者さまでは、扁平足が原因で起こる足の痛みやスポーツ障害の方も多く来院されます。

診察後、X線検査や超音波検査などの検査をもとに診断を行い、治療につなげていきます。また、薬物療法だけではなく、リハビリテーションにも対応しており、手術前後のケアにも注力しています。当クリニックは、近隣の医療機関との連携にも力を入れており、症状が悪化した際や手術が必要となった場合には、すみやかに連携の医療機関をご紹介させていただきます。

首・腰・関節の痛み

首・肩・腰などの痛みに対する治療はどのように行っていますか?

診察の後、X線検査を行い、症状に応じてリハビリテーションや薬物療法を行います。


首・肩・腰・膝などに慢性的な痛みを抱えた患者さまに対しては、診察の後、X線検査を行い、骨に異常がないかどうかを確認します。検査の結果に応じて、リハビリテーション、薬物療法などによる治療を行います。

首・肩・腰・膝などに生じる痛みの原因はさまざまですが、首や肩のこりはスマートフォンの長時間にわたる使用や、リモートワークによるパソコン作業などが原因となっている方も少なくありません。

腰の痛みは、何が原因で生じることが多いのでしょうか?

腰は座り方が原因となることも多いため、リハビリテーションで正しい座り方の指導も行っています。


腰の痛みは、座り方が原因となって生じている場合もあります。リハビリテーションがある程度進み、痛みが改善された後に最後の仕上げとして、腰痛を防ぐための座り方の指導も行っています。椅子に深く腰掛けて背筋を伸ばし、骨盤が立つ姿勢を保つような座り方をアドバイスしています。

下半身の関節痛は、年齢を重ねることが原因となるほか、筋力の低下も原因のひとつと考えられます。電動自転車の普及によって、筋力が低下し、下半身の関節痛を引き起こしている場合もあります。

骨粗しょう症

骨粗しょう症の検査は受けられますか?

腰椎、大腿骨の骨密度を測定するDXA法の骨密度測定装置を使用した検査を受けていただけます。


骨粗しょう症とは、骨量が低下し、骨がもろくなることで、骨折を起こしやすくなる病気です。骨粗しょう症になっても、痛みなどの自覚症状は現れないため、健診や検査によって見つかることが一般的です。

閉経による女性ホルモンの減少や、老化が原因と考えられていますので、65歳を過ぎたら、骨密度検査を受けてみることを検討されてもよいでしょう。

当クリニックでは、X線により腰椎、大腿骨の骨密度を測定するDXA法の骨密度測定装置を導入しております。骨粗しょう症のガイドラインでも推奨されている検査方法です。ベッド状の測定装置に横になった状態で、検査を受けていただけます。

スポーツ障害

スポーツ障害の治療で大切にしていることは何ですか?

手術を必要とする場合には、術前のリハビリテーションにも力を入れています。


スポーツ障害とは、運動時に関節、靭帯、腱、骨などに繰り返し負荷がかかることによって、肩・肘・腰・膝などに引き起こされるさまざまな障害のことで、肉離れ、疲労骨折、鍵盤断裂、投球障害肩、テニス肘、野球肘、ランナー膝、半月板損傷などの障害が起こります。小・中学生のほか、最近では、ランニングも流行していますので青・壮年層の患者さまも多くご来院されます。

スポーツ障害の患者さまの治療は、スポーツへの復帰を目指してリハビリテーションを行っていきます。また、万が一、半月板損傷など手術を必要とする障害の場合には、大阪回生病院や淀川キリスト教病院などにご紹介しています。当クリニックは、術前・術後のリハビリテーションに力を入れています。術後の経過をよくするために、手術の前から定期的な診察とリハビリテーションを行い、手術のタイミングをはかっていきます。

脳神経外科

頭痛、めまい、認知症の診療のほか脳卒中のアフターフォローも対応しています

脳神経外科では、「日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医」である院長が、頭痛やめまい、認知症などの診療のほか、脳卒中のアフターフォローも行っています。脳梗塞、脳出血、くも膜下出血といった脳卒中では、急性期の治療を終えた後に、何らかの後遺症をもたらすことがあります。当クリニックでは、手術を終えて退院された後の定期的な診察や投薬治療、リハビリテーションといったアフターフォローに対応しています。

また、緊急を要する場合やCTやMRIなどの画像診断が必要な場合には、院長が以前勤務していた大阪大学医学部附属病院の脳神経外科をはじめ、対応可能な医療機関をご紹介させていただきます。

頭痛

頭痛の治療で大切にしていることは何ですか?

一次性頭痛の診断を行うには、丁寧なヒアリングを大切にしています。


頭痛の原因は大きく2つに分けられます。脳に病変はないものの慢性的に頭痛発作が起きる一次性頭痛、くも膜下出血や脳腫瘍などが原因で起こる二次性頭痛です。

一次性頭痛は、CTやMRIで病変を確認することができないため、診断を行うためには、患者さまへの丁寧な問診が必要です。特に、頭痛の性質と、いつから頭痛が起こっているのかという期間については、しっかりと聞き出すように心がけています。例えば、「刺すように痛む」「締め付けられるように痛む」「たまに痛む」「ずっと痛む」といった痛みの性質について丁寧に伺うことと、頭痛が起きたのは1週間前なのか、昨日なのかといった有病期間については、気を付けてヒアリングするようにしています。

頭痛の治療について教えてください。

頭痛の原因はひとつとは限らないので、問題をひとつずつ改善し症状の緩和を目指します。


頭痛は明らかな病変がない場合にはその原因を特定することが難しい疾患です。頭痛を引き起こす原因もひとつとは限らず、複合的な原因によって引き起こされている場合もあります。頭痛の症状を少しでも和らげることができるように、患者さまとのヒアリングをもとに、ひとつひとつ原因と考えられる問題を改善するように、治療を進めてまいります。

CTやMRIなどによる検査が必要と判断される場合や、緊急を要する頭痛と考えられる場合には、連携の医療機関をご紹介させていただきます。

脳卒中

脳卒中のアフターフォローには対応していますか?

投薬治療だけではなく、リハビリテーションも含めてフォローさせていただいております。


脳卒中とは、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など、脳の血管が破れたり詰まったりすることにより、脳に障害が起こる疾患のことを言います。

当クリニックでは、脳卒中の手術後の患者さまが病院を退院された後のフォローを行っており、リハビリテーションにも対応しています。定期的に通院していただき、薬物療法による治療を継続して行うと共に、CTやMRIなど画像診断が必要な場合には連携する医療機関で検査を受けていただきます。

後遺症によって、日常生活の中でお困りのことがあれば、ご相談ください。お困りのことを一緒に、一つひとつ解消できるように、リハビリテーションも含めてお手伝いをさせていただきます。

認知症

認知症が疑われる症状について教えてください。

周囲から指摘されても何かを忘れていることにすら気付かない場合には、認知症の可能性があります。


認知症とは、何らかの病気が原因となって、脳の認知機能に障害が起こり、日常生活に支障をきたす症状の総称です。アルツハイマー型認知症、脳血管型認知症、レビー小体型認知症などがあります。

年齢を重ねることにより、記憶力が低下するのは一般的な現象です。一方で、何かを忘れていることにすら気付いていない、物忘れの症状が起きていることに対して周囲からは指摘されるのにご本人には自覚がないというのが、認知症の特徴です。こういった物忘れの症状が起きている場合には、認知症の可能性がありますので、早めの受診をおすすめいたします。

認知症のスクリーニング検査を行った後、必要であれば連携の医療機関で、CTやMRIなど脳の画像診断を受けていただきます。

既に認知症と診断された家族がいますがフォローしてもらえますか?

症状が落ち着くようにお薬の量を調整します。また、訪問介護におつなぎすることも可能です。


既に認知症と診断されたご家族がいらっしゃり、その症状に対してお困りの場合にはご相談ください。症状が落ち着くように、お薬の量の調整をさせていただきます。

また、認知症の方の症状が進み、ご家族の方だけでは介護が難しいという場合には、訪問介護に対応している医療機関や福祉サービスなどにおつなぎすることも可能です。お困りのことがございましたら、一度ご相談いただければ幸いです。

リハビリテーション科

広々としたリハビリテーション室で運動療法と理学療法を提供します

当クリニックは、約100平米の広々としたリハビリテーション室を設け、診療はもちろんのことリハビリテーションにも力を入れています。入院されていた方の退院後のケア、手術前のリハビリテーション、脳卒中やパーキンソン病などで日常生活に不便を感じていらっしゃる方の日常動作の訓練、側湾症のリハビリテーション、慢性的な痛みを抱えた患者さまの痛みの緩和、スポーツ障害を抱えた患者さまのスポーツへの復帰などをお手伝いいたします。

理学療法士、作業療法士、柔道整復師による運動療法のほか、物理療法も提供しています。基本的には、運動療法を行う日は運動療法のみ、物理療法を行う日は物理療法のみと分けておりますが、患者さまの症状に応じて、運動療法と物理療法を組み合わせて提供することもございます。例えば、肩のはりが強い方に対して、患者さまのつらさを少しでも和らげることができるように、超音波治療器を使用した後に、運動療法を行う場合もございます。

当クリニックが目指しているのは、患者さまに来院してよかったという成功経験を持って帰っていただくことです。リハビリテーションは、疾患によっては長く通院していただく必要があります。リハビリテーションを行うことで、少しでも楽になったと感じていただくことで、リハビリテーションを継続するモチベーションを維持していただければと考えています。

リウマチ科

関節リウマチはスクリーニング検査を行い連携医療機関にご紹介します

リウマチ科では、関節リウマチや痛風の診療を行っています。関節リウマチとは、関節内の滑膜が異常増殖することにより、関節に慢性的な腫れや痛みが生じる疾患です。手や足の関節のこわばり、左右対称な関節の腫れや痛みなどの症状が現れます。

当クリニックでは、血液検査によるスクリーニングを行い、リウマチの可能性がある場合には、連携の医療機関をご紹介しています。現在、リウマチにはさまざまな治療方法があります。リウマチを専門とする医師が在籍する医療機関において精密検査や治療方針の決定を行い、しばらく治療を続け症状が落ち着いてきたら、また当クリニックに戻っていただき治療を継続することも可能です。その場合も、ご紹介先の医療機関とは連携を保った上で治療を続け、悪化した際には、すみやかに再びご紹介するようにしています。

関節リウマチを発症する原因は、まだはっきりとわかっていませんが、遺伝的要因も関係すると言われています。関節リウマチの家族歴があり、関節の痛みや腫れが気になる場合には、早めの受診をおすすめいたします。

かたおか整形外科脳神経リハビリクリニックの基本情報

診療科目 整形外科 脳神経外科 リハビリテーション科 リウマチ科
住所
アクセス
  • 御堂筋線東三国駅5番 徒歩6分 
  • 御堂筋線新大阪駅(Osaka Metro) 徒歩11分 
  • 阪急宝塚本線三国駅(大阪府) 徒歩13分 
  • 東海道本線(JR京都線)新大阪駅 徒歩11分 

近隣には2ヶ所提携駐車場がございます。サービス券をお渡ししますので、駐車証明書を会計時に示してください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:30
16:00~19:00
電話番号

06-6394-5570

特徴・設備

駐車場

近隣には2ヶ所提携駐車場がございます。サービス券をお渡ししますので、駐車証明書を会計時に示してください。

専門医
  • 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
  • 日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 頭痛
  • リウマチ
  • 膝関節疾患
  • 肩関節疾患
  • 肘関節疾患
  • 腰痛
  • 骨粗鬆症

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

月・火・木・金は19時まで。土曜午前診療あり

月~土の午前は9時から12時半まで、月・火・木・金の午後は16時から19時まで診療。土曜午前も診療。平日多忙な方も通いやすいクリニック。ネット受付にも対応。

ポイント2

院長は整形外科と脳神経外科を専門としています

院長は日本整形外科学会認定 整形外科専門医・日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医です。理学療法士、作業療法士、柔道整復師がリハビリテーションをサポート。

ポイント3

「新大阪駅」徒歩約8分、複数路線が利用可能

JR東海道本線「新大阪駅」徒歩約8分。大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」徒歩約6分。阪急宝塚本線「三国駅」徒歩約10分。提携駐車場もあり通いやすいクリニック。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ