霞澤産婦人科医院

埼玉県東松山市松葉町1-9-8 地図
  • 土曜診療
霞澤産婦人科医院 東松山駅 1の写真

月経、お産、更年期などの、女性のお悩みに寄り添い人生をサポートする産婦人科

埼玉県東松山市松葉町にある「霞澤産婦人科医院」です。東武東上線の東松山駅東口より徒歩7分の場所にあります。産科・婦人科・小児科を診療しております。

当院では、月経のトラブルから更年期障害まで、女性の人生のトータルサポートにつとめております。産婦人科に行くのがはじめてという患者さまでも、なんでも話せるクリニックをめざしています。小児科は、生後6ヵ月の赤ちゃんまでが対象です。どうぞご来院ください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:30~17:30

※小児科の診療時間は火曜日、14:00~17:00となります。
※午前中の診察は予約制になっております。当院受付にあるタッチパネル・ホームページからのご予約の他に、お電話でも受け付けております。また、午前中は予約制・午後は来院された方からのご案内となっておりますが、診療内容・緊急度などから診察の順番が前後することもございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。(不明な点、お困りの時にはお電話でお問い合わせお願いいたします。)
※妊婦健診は午前中のみとなっております。緊急時や午後を指定された患者さま以外は午前中のご予約をお取りください。

霞澤産婦人科医院の基本情報

医院名 霞澤産婦人科医院
診療科目 産科 婦人科 産婦人科 小児科
診療内容

子宮がん検診 子宮がん検診(子宮頸がん検査) 子宮がん検診(子宮体がん検査)

住所
アクセス
  • 東武東上線東松山駅東口 徒歩7分 

駐車場有り(15台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:30~17:30

※小児科の診療時間は火曜日、14:00~17:00となります。
※午前中の診察は予約制になっております。当院受付にあるタッチパネル・ホームページからのご予約の他に、お電話でも受け付けております。また、午前中は予約制・午後は来院された方からのご案内となっておりますが、診療内容・緊急度などから診察の順番が前後することもございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。(不明な点、お困りの時にはお電話でお問い合わせお願いいたします。)
※妊婦健診は午前中のみとなっております。緊急時や午後を指定された患者さま以外は午前中のご予約をお取りください。

電話番号

0493-22-0210

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 発熱患者の診療・検査
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 除菌スリッパ アルコール除菌
待ち時間対策
  • 順番・受付番号発券機 順番・受付番号・待ち人数表示の院内モニター 携帯電話での順番待ちの状況確認サービス メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 個室 キッズスペース 授乳スペース 授乳用個室 ベビーベッド 駐輪場 駐車場 おむつ交換台 ベビーキープ 入院設備 カウンセリングルーム
駐車場

駐車場有り(15台)

サービス
クレジットカード利用可
専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医

対応可能な症状・疾患など

治療
  • 不妊治療(不妊治療/不妊相談)

この病院の詳細情報はありません。

病院情報の追加や、ネット受付機能の追加をリクエストすることができます。

掲載リクエスト 0

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

霞澤産婦人科医院は埼玉県東松山市にある病院です。産科・婦人科・産婦人科・小児科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

産婦人科の診療を得意とする医師が複数在籍

「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」が複数在籍しており、緊急で帝王切開が必要になった場合などでも、24時間対応できる体制です。

ポイント2

出産後の栄養指導、離乳食のご相談などにも対応

出産後は栄養指導、調乳指導、離乳食指導を受けられます。自由診療ではありますが、ベビーマッサージやマタニティヨガなどの教室にも参加することができます。

ポイント3

新型コロナウイルスの感染対策を強化しています

院内のこまめな換気やアルコール除菌液の設置、スタッフと来院者へのマスク着用や検温のお願いなど、厚労省のガイドラインに従い、院内感染予防対策を強化しています。

このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ