内科

ちょっとした体調不調から生活習慣病まで、何でも相談いただけます
内科では、かぜ、腹痛、インフルエンザなどの急性疾患や、生活習慣病を中心とする慢性疾患に対応いたします。どのような症状もご相談いただける、身近なプライマリ・ケアのクリニックとして、「原因はわからないが調子が悪い」「いろいろな悩みを、一つの医療機関で相談したい」などの不安に応じます。
当クリニックでは健康診断(※)も行っています。健診で異常を指摘された方の再検査にも対応しておりますので、遠慮なくご相談ください。ほかにも、インフルエンザの予防接種(※)、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査とCPAP療法による治療、認知症の検査なども行っております。
通院にかかる負担に配慮し、何度もご来院いただかずにすむよう、早期発見・早期治療を目指しています。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
生活習慣病
生活習慣病の治療は薬を飲み続けなければなりませんか?

できるだけ薬に頼りすぎず、無理のない食事療法・運動療法で緩和を目指します。
当クリニックでは高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の治療に注力しています。まずは、患者さまの生活習慣をヒアリングして、無理なく行える目標を設定します。できる範囲で食事療法・運動療法に取り組んでいただき、それでも快方に向かわない場合には薬物療法を取り入れるというように、薬に頼りすぎない治療を行います。食事療法では、食事を摂る時間に注意していただくほか、遅い時間に食事をする場合には血糖上昇値の緩やかな低GIの食事を心がけるようアドバイスしています。
ほかにも、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療を行っています。また、禁煙のご相談をお受けしたり、治療を進められる医療機関をご紹介したりすることも可能です。
新型コロナウイルスの後遺症
新型コロナウイルス感染後、熱は下がりましたが、咳がよくなりません。
新型コロナウイルスによる後遺症の治療も行っていますので、ぜひ当クリニックにご相談ください。
新型コロナウイルスにかかった患者さまの中には、咳が続いたり味覚の異変が治らなかったりする方もいらっしゃるかと思います。
そうしたお悩みをお持ちの方々をサポートできるよう、当クリニックでは後遺症の治療にも応じています。状態に応じて、西洋薬だけでなく漢方薬も使うなどして、症状を和らげます。新型コロナウイルスの後遺症でお悩みの方はぜひご相談にいらしてください。
消化器内科

消化器の症状は進行するリスクがあるため、早めにご相談ください
消化器内科では、食道・胃・腸・肝臓などの疾患を診療しています。胸焼けや胃痛、吐き気がある方、健診で健康状態を指摘された方は、逆流性食道炎、胃炎、胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの可能性がありますので早めにご相談ください。放置すると疾患が進行し治療期間が長引いてしまうリスクがあるため、早期に治療することをご提案しています。
当クリニックでは、腹部の超音波検査(エコー検査)によって症状の原因を探り、必要に応じて注射や点滴治療を行っています。胃がん・大腸がんが見つかった場合は、速やかに対応できる医療機関をご紹介いたします。なお、術後のアフターフォローは当クリニックで対応可能です。
皮膚科

老若男女のお肌の悩みに対応。保険診療と自由診療が選べます
皮膚科では、湿疹、ニキビ、アトピー性皮膚炎、肌荒れ、じんましん、水虫、やけどなど、お子さまからご年配の方まで、年齢や性別を問わず、幅広い疾患を診療しています。治療はお悩みや症状に応じて、外用薬と内服薬を組み合わせて進めます。
保険適用の診療が中心ですが、ご要望に応じてAGA(男性型脱毛症)のお悩み(※)やEDのお悩み(※)にも対応しています。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
外科

軽い外傷でも感染症のリスクがあるため、受診をご検討ください
外科では、切り傷、すり傷、刺し傷などの日常生活や仕事中に起こりやすい外傷の治療を行っています。外傷は感染症を起こしたり傷あとが残ったりする可能性があるため、軽傷であっても受診することをご検討ください。当クリニックで対応が難しい外傷については、専門的な治療を受けていただける医療機関をご紹介いたします。
当クリニックは労災保険指定医療機関です。仕事中や通勤中の外傷もご相談ください。
柳生クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 消化器内科 皮膚科 外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 健康診断 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市中央区谷町4-4-15 浅沼谷町マンション1F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(2台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※日曜日と祝日は休診日です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6948-5166 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(2台) |
サービス |
クレジットカード利用可
自由診療のみ利用可能 |
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
「谷町四丁目駅」徒歩約1分の通いやすい立地
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目駅」から徒歩約1分 、「谷町六丁目駅」からは徒歩約5分。利便性のよい場所にあり、通いやすいクリニックです。
ポイント2
内科・消化器内科・皮膚科・外科など幅広く診療
内科・消化器内科・皮膚科・外科と幅広い診療科目に対応。困ったら何でも気兼ねなく相談ができます。地域に密着したクリニックで、かかりつけとして利用できます。
ポイント3
月・火・木・金は19時まで診療しています
平日は水曜以外、月・火・木・金曜の午後は16時から19時まで診療しています。仕事帰りにも立ち寄りやすく、日中はお忙しいという方も通院しやすいクリニックです。