
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※上記は受付時間となっております。
※火・木の午後は、訪問診療を行っております。詳しくは医院ホームページをご覧ください。
医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町の基本情報
医院名 | 医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 皮膚科 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
乳幼児健診 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都品川区南品川6丁目15-5 三越ゼームス坂マンション1F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場無し |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※上記は受付時間となっております。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-6433-0280 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場無し |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
健康診断・検査 | 健康診断をご希望の方は翌日以降の日にちで承ります。 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町は東京都品川区にある病院です。内科・小児科・皮膚科・泌尿器科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町は、品川区南品川にあり、内科、小児科、皮膚科、泌尿器科の診療を行っています。また、健康診断や予防接種、訪問診療にも対応しており、地域に根差したクリニックとして皆さまの健康を管理するプライマリ・ケアに努めていきたいと考えております。平日は18時まで、土曜も診療を行っていますので、通勤・通学帰りや、平日になかなか時間がとれない方でもご来院いただけます。
当院では、内科としては、発熱、腹痛、頭痛などの身近な体調不良から、アレルギー性疾患、生活習慣病まで、さまざまなお悩みに対応しております。また、皮膚科としては、肌荒れ、手荒れ、ニキビや水虫などの治療、泌尿器科としては女性に多い過活動膀胱や尿道炎の治療など、幅広い診療を行っております。
治療に際しては、専門用語で病状を「説明」しようとするのではなく、患者さまに「伝わる」言葉で病気を理解していただくことで、納得して治療が行えるよう努めています。また、病気になってからの処置だけでなく、病気予防や健康維持のための指導にも力を入れていきたいと考えております。
当院は、家庭医療を提供する「身近な相談窓口」です。患者さまの日常的な病気を幅広く診療し、必要に応じて各専門の医療機関や他職種と連携することで、患者さまの人生やご家族に寄り添った総合的な医療をご提供いたします。「何科に行けばいいのかわからない」、「家族の病気について相談したい」などがあれば気兼ねなくご相談ください。
当院は、JR京浜東北線「大井町駅」から徒歩約6分 、京急本線「青物横丁駅」から徒歩約6分 、京急本線「新馬場駅」から徒歩約8分、りんかい線「大井町駅」から徒歩約8分 、京急本線「鮫洲駅」から徒歩約12分です。