診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※土曜午後の診療は17時までとなります。
※最終受付時間は診療時間15分前になります。
診療案内
-
内科
風邪やインフルエンザ、花粉症など体調不良全般のご相談を受け付けております。
内科では、風邪やインフルエンザなどの感染症、アレルギー性鼻炎(花粉症)、生活習慣病の診療に対応しております。特に生活習慣病の治療に…
(続きを見る)
-
消化器内科
消化器病専門医による胃・腸・肝臓・食道などの診療をおこなっています。
当クリニックでは、胸焼けや嘔吐、腹痛や下痢、便秘といった症状の原因を探る検査と治療をおこなっております。主な疾患として逆流性食道炎…
(続きを見る)
-
胃腸内科
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医が在籍。胃や腸の病気に内視鏡を使用した検査をおこなっています。
食道・胃・小腸・大腸の疾患を診療いたします。 便秘や下痢などを繰り返している方や、慢性下痢、血便、黒色便などの症状がある方は、大腸…
(続きを見る)
こだわり
-
アクセスが便利
東武スカイツリーライン蒲生駅から徒歩約1分。電車と車で通院できるクリニックです。
東武スカイツリーライン(旧:伊勢崎線)蒲生駅から徒歩約1分、駅の西口に当クリニックがございます。グランディールというビルの1階に入…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
消化器内視鏡専門医が負担を軽減しながら診療をおこなっております。
当院では、日本消化器病学会認定 消化器病専門医と日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医である院長が、診療いたします。 胃カメ…
(続きを見る)
-
院内設備
リカバリールーム・更衣室・隔離室などの設備を導入しております。
当クリニックでは、心地よい空間を提供することで、患者さまに快適な時間を過ごしていただけるよう配慮しております。 待合室は、白と木目…
(続きを見る)
-
待ち時間対策
胃や腸の内視鏡検査は予約制。土曜日も実施しています。
胃カメラや大腸内視鏡検査は、できるだけお待たせすることのないように、予約制にしております。 胃カメラの検査は午前中に行い、大腸の内…
(続きを見る)
蒲生クリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(埼玉県/10代)2024年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
発熱があり電話をすると来てもらって大丈夫ですよというお返事。何件か断られたあとだったのでとてもありがたかったです。
結果、コロナ陽性。
薬も無いと言われる中、隣の薬局で薬も出してもらえて、安心できました。
病院なのでリピートはしたくはないですが、何かあれば頼ろうと思った病院です。ありがとうございました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ()2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
胃痛で受診しました。過去に受診した胃腸科で、胃痛で触診をしない医師は初めてでした。
問診表から胃痛の原因は便秘とのことで、便秘薬を処方されましたが、薬の量を自分で調整してよいとのことでしたが、その説明がわかりづらかったです。
既往症について揶揄する発言があり、不快でした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ティさんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
腹痛で受診、薬も整理していただき治りました。
受付もスムーズで診察も丁寧でした。
また受診するかもしれないです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
蒲生クリニックの基本情報
医院名 | 蒲生クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 消化器内科 胃腸内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
埼玉県越谷市蒲生茜町19-6 グランディール1階
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(5台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
※土曜午後の診療は17時までとなります。 ※最終受付時間は診療時間15分前になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
048-988-7766 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(5台) |
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
・日本消化器病学会認定 消化器病専門医 ・日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医 |
関連リンク
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
蒲生クリニックは、越谷市蒲生茜町で内科、消化器内科、胃腸内科を診療しています。風邪やインフルエンザ、下痢、便秘、発熱など、一般的な内科の病気の診察はもちろんのこと、逆流性食道炎や胃炎、胃がん、大腸ポリープ、大腸がんなど消化器官の病気に対応した検査と診療も行っております。
院長は「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」、「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」です。胃がん検診や大腸がん検診にも対応。たとえば、血便や黒色の便が出て、不安を感じている方の検査を行っております。
胃カメラの検査では、できるだけ苦しくないよう、ご希望に応じて鎮静剤を使うことができます。鎮静剤を使って大腸内視鏡を受けられた患者さまが、検査後にゆったりと過ごしていただくためのリカバリールームもご用意しております。更衣室もございますので、着替えやお荷物の保管もしていただけます。
当クリニックは、東武伊勢崎線 蒲生駅から徒歩約1分の場所にあります。5台分の駐車場がありますので、車でも通院可能です。また、土曜日も診療しています。