診療案内|ばんのクリニック

口コミ 3
写真 9
愛知県名古屋市天白区島田黒石710-1 (地図)
  • 土曜診療
0066-9809-0000874

電話問合せの注意事項【必読】

神沢駅[愛知県]

ばんのクリニック

電話問合せ

0066-9809-0000874

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

消化器内科

大学病院と同レベルの機器を使用

病気の早期発見のため、内視鏡検査の負担軽減に尽力しています

腹痛・胸やけ・吐き気・下痢・下血など、様々な症状に対応しています。消化器疾患全般を診療しておりますので、何でもご相談ください。

診察の際は、患者様のつらい症状を少しでも早く取り除くために、症状の原因を速やかに見極めることを重視し、丁寧な診断を行うように努めています。

「おなかが痛い」という症状一つとっても、胃から来る痛みなのか、大腸から来る痛みなのか、それとも肝臓や膵臓から来る痛みなのか、まずは見極める必要があります。患者様のお話をしっかりと伺い、必要に応じて血液検査や内視鏡検査、超音波検査、CTなどで確認し、病気の判別を行ってまいります。

苦痛が少ない鼻からの胃カメラ(ご希望により、鎮静剤も使用します)

当クリニックの胃カメラは、痛みや苦しさを軽減するため、鼻から入れる経鼻内視鏡を採用しています。経鼻内視鏡のメリットとして、まず、舌の奥にカメラがあたりにくいため、嗚咽が少ないという点があげられます。

また、検査中に会話ができることも利点です。こまめにお声がけしながら検査を進めていきますので、何か気になることがあればお気軽にお申し付けください。

胃カメラは、食道・胃・十二指腸の状態を直接的に確認できる検査です。様々な病気の診断に用いられ、特に、胃がんの早期発見のために重要な検査方法になります。

また、胃カメラは、胃がんの原因となるピロリ菌感染の有無を診断することも可能です。ピロリ菌が見つかった場合は、除菌治療を行うことにより、胃がんの発症率を軽減することができます。

患者様にとって負担の少ない検査を心がけておりますので、病気の予防や早期発見のため、定期的な受診をご検討いただければ幸いです。

大腸カメラ・日帰りポリープ切除(ご希望により、鎮静剤も使用します。)※日帰り手術はアフターケアのため術後に通院が必要の場合があります。

大腸カメラは、大腸がんや大腸ポリープをはじめとした、大腸の病気の診断に用いる検査です。大腸ポリープが見つかった場合、切除可能であればその場で施術することもできます。

当クリニックでは、少しでも快適な状態で検査を受けていただくために、患者様のご希望があれば鎮静剤を使用しております。

検査の流れとしては、まず、前日に検査食を食べていただき、当日の朝には下剤を飲んで腸内をきれいにしていただきます。検査の実施は昼ごろとなり、検査後は、しばらくお休みいただいた後、当日中に帰宅することが可能です。

大腸がんは、ご年配の方に多い病気ですが、若い方でも発症する可能性はあります。定期的な検査で予防することが大切です。

B型・C型肝炎

日本肝臓学会認定 肝臓専門医として、B型・C型肝炎治療に取り組んでいます。B型・C型肝炎は、それぞれB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルスが原因で病気を発症することが分かっています。そのため、まずは血液検査によって、ウイルスの有無をチェックすることが大切です。

また、肝炎が進行すると肝硬変や肝臓がんなどを引き起こす可能性があるため、腹部エコーを行い、そうした症状が現れていないかを調べます。CT検査が必要な場合は、近隣の病院で検査だけ行っていただき、検査結果の説明は当クリニックで行っています。

肝炎はウイルスがいても血液検査で異常が出ない場合があり、また、自覚症状が現れない方もいます。そのため、気づかないまま、肝硬変や肝臓がんに進行してしまうことに注意する必要があり、できるだけ早期発見することが大切です。治療はインターフェロンの注射の治療がありますが、近年の薬の進歩により、内服のみの抗ウイルス治療にてウイルス陰性化することもできるようになってきています。

内科

こちらのレントゲン室でレントゲンの撮影を行います

日本内科学会認定 総合内科専門医として内科疾患全般に対応。患者様の症状が良くなるように尽力します

頭が痛い、咳が出る、熱が出た、お腹が痛いなど、日常生活で起こる様々な症状に対応しています。生活習慣病などの慢性的な病気にも対応していますので、健康診断で異常を指摘された際にもご相談ください。

診察の際は、全身を注意深く診ることを重視し、問診と検査により、症状が起こる原因を探っていきます。検査機器は、レントゲンや血液検査、心電図、血管年齢測定、超音波検査などをご用意しています。

また、診療で大切にしていることは、患者様に病気や状況を詳しく説明することです。ご自身の抱えている病気を理解していただくことが、治療をスムーズに進めていくために重要なことだと考えています。

生活習慣病

生活習慣病の治療では、食事や運動の指導に力を入れています。生活習慣病には、高血圧症・糖尿病・脂質異常症など複数の病気がありますが、治療において生活習慣の改善が重要になることは共通しています。

診察では、「どのような食事で、どれぐらいのカロリーをとるべきなのか」、「どれぐらいの運動を行うべきなのか」など、具体的な生活の改善方法についてお伝えしています。また、こうした食事療法・運動療法だけでは検査数値のコントロールが難しい場合は、お薬を使用致します。

花粉症などのアレルギー疾患

花粉症・喘息・蕁麻疹・食物アレルギー・薬剤性アレルギーなど、アレルギー疾患の診療を行っています。診察では、まず、問診や血液の抗体検査などを行い、アレルギーの原因を調べています。そして、それぞれの症状や原因に合わせて治療方法を選択していきます。

また、スギ花粉症の方には、体質改善による根本治療を目指す「舌下免疫療法」という治療法を取り入れています。これは、毎日舌の下にスギ花粉の抗原液を落とすことで、身体に対し、スギ花粉は悪いものではないと覚えさせていくような治療方法です。長期的な治療にはなりますが、アレルギー体質そのものを改善できるという、大きなメリットがあります。

小児科

ばんのクリニックの基本情報

診療科目 内科 消化器内科 アレルギー科 小児科
住所
アクセス
  • 桜通線神沢駅 車4分 
  • 桜通線相生山駅 徒歩19分 
  • 桜通線徳重駅  駅から1,772m
  • 鶴舞線原駅(愛知県)  駅から1,935m
  • 鶴舞線平針駅  駅から2,074m
  • 鶴舞線植田駅(名古屋市営)  駅から2,167m
  • 桜通線鳴子北駅  駅から2,380m
  • 鶴舞線赤池駅(愛知県)  駅から2,775m
  • 鶴舞線塩釜口駅  駅から2,848m

鶴舞線 原駅から名古屋市営バスに乗り、おおね荘停留所 下車 徒歩1分
桜通線 相生山駅から名古屋市営バスに乗り、おおね荘停留所 下車 徒歩1分

駐車場16台有り

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
9:00~13:00
16:00~19:00

【休診日]】 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

電話番号

052-800-3066

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 日帰り手術(下肢静脈瘤や消化器疾患など)
待合室
  • 空気清浄器 加湿器
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場 おむつ交換台
駐車場

駐車場16台有り

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 肝疾患

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ