ゆうメンタルクリニック池袋院への口コミ

並び替え:
- 新着順
- 参考になった順
-
会員さんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー精神科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
担当の先生が親身に話を聞いて下さり、いつも「他に何か聞きたいことはありますか?」と言って頂けるので前回からの調子を伝え忘れるようなこともあまりありません。担当医やカウンセラーが合わない場合は受付に言えば変えて頂けるのも多数先生が居る利点だなと思います。ただいつも混雑しており、時間帯によっては外の階段まで立っている人がおり座れません。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
めるさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
以前から通院しております。待ち時間はありますが基本的に予約が取れないということはありませんので、自分の都合の良い時間に調整が出来ますし、時間変更もウェブで出来るため便利です。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
伊賀赤目さんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間45~60分
友人に紹介されて受診しましたが、待合室は常に人であふれています。また予約しても室内での待ち時間は結構あり、待ち時間の割に診察時間は数分と短く感じます。また感染症対策の面では待合所にいる患者が顎マスクをしている人もおり、完璧とは言い難いものがあります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ltさんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
診療時間開始まで中に入れてもらえず階段のところに並んで立って待っているのが辛いです。時間前から開いていてくれたらとおもいます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
患者の話を聞こうとし、親身になって解決策を提案しようとする医師と、ろくに話を聞かない医師と、当たり外れがあります。非常に混んでいて、平日10:45-くらいでも座る場所がないくらいです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
みほさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
コンビニ心療内科という感じ。一人当たりの診療時間が決まっていてかなりベルトコンベアーというようなイメージ。適切な診療ではあったのでよかったとは思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間45~60分
心身の状態が良くなく、受診しました。待ち時間がかなり長いです。平日のお昼でも1時間近く待つことがほとんどで、病院はいつも混雑しています。薬の副作用について説明が抜けている医者がたまにいるので、ちょっと心配になったことがありました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
人込みでパニック状態になる事が頻繁に起こり心療内科を受診しています。心療内科では珍しい祝日・お盆・年末以外は開院しているので通院がしやすい環境です。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
予約した時間に行ってもそこから長時間待たされる。待合室は患者さんがたくさんいるので、感染対策もへったくれもない。毎回医者が変わるので、ちゃんと病気に向き合いたい人にはお勧めしない。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
neko@さんの口コミ(女性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー心療内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間15~30分
鬱状態、適応障害で受診しました。
初診で受診した時は心療内科のテスト(診断に必要な)や用紙への記入が多く、採血もあったので時間を要しましたが2回目は予約していたこともありスムーズに終わりました。
スタッフのみなさんはとても親切ですが、日曜日や時間帯によってはかなり混み合うので、平日がおすすめです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/40代)2022年1月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
パニック障害で四年前くらいから受診しています。個人的には下記のような印象です。
・雑居ビルの7階なので、パニック障害には辛い。エレベーターには乗れないので毎回階段で登り降りしています。
・待合や診察室などが、the雑居ビルという感じで無機質な感じで、これもパニック障害には辛いです。待ち時間も長いことがほとんどで、尚且つ満員のことも多いので尚更です。(eparkの写真にある木目調の壁は全くなく、主に無機質な白壁と白いパーテーションで構成されています。)
・数ヶ月に一度血液検査をしなくてはならないのが、パニック障害には辛いです。しかも、採血の部屋がかなり狭く、閉塞感が強いためこれも厳しいです。
・スタッフの方々は基本的に穏やかな人ばかりです。
スタッフの方々に不満はないのですが、居心地の悪さがパニック障害には辛く、転院を考えております。感染症対策入り口の検温とアルコール消毒くらいです。換気はあまりされていないように見えます。混雑度もかなり高いです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/30代/男性)2021年11月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
いつも待ち時間が1時間程ある。
予約必須で予約しても待つ為、改善した方がいい。感染症対策感染対策は検温くらいで他はない。
待ち合いは激混み。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ゆうさんの口コミ(女性)2020年10月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
仕事上の不安から、不眠が続き、受診しました。
月曜からまた1週間が始まると思うと、不安でいっばいになり、受診することにしましたが、日曜日に診察が行われている病院が少ないため、助かりました。
また、ドクターと合わないと感じた場合は、次回から変更してもうらうこともできるのも安心です。何度かオンライン診療も利用させてもらいましたが、オンライン診療の場合はドクターは選べないため、できれば、いつもの担当ドクターと話したいと感じました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(埼玉県/30代/男性)2020年3月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
夜帯にも多くの医師が在院してくださっているので、安心感と便利さで通わせていただいております。一つの院内で何度か通えば自分によくあった医師が見つかることと、もしもの時で担当医が居ないときも別の医師がしっかり対応してくださるのも助かっています。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
まさんの口コミ(女性)2020年3月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間60分以上
精神的な落ち込みが続き診察に通っています。
コミックを出しているだけあり、平日昼間でもかなりの待ち時間を要します。先生はかなり当たり外れがあり、処方箋を出すだけの方ときちんとお話を聞いてくれる方に分かれます。
2ヶ月に一度ペースで血液検査があり、3000円ほどかかります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ケイさんの口コミ(男性)2020年3月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
出勤が難しくなり受信しました。先生がたくさんいる中、先生を決めることができ、復職もできるようになりました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
R氏さんの口コミ(女性)2020年2月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
平日の昼間は空いていますが、夕方以降になると待ち時間が1時間を超えることもありました。広い院内ですが座れない人もチラホラ。ですが、診察は丁寧で親身に話を聞いてくださり安心しました(黒田先生)。会計は自動会計です。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
vvさんの口コミ(女性)2020年2月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
カウンセリングは基本時間通りですが、心理士により前後する場合があるようです。時間がオーバーすることもあります。カウンセリングと診察は必ずセットで予約しなければならなかったため、診察に呼ばれるのにとても待ちます。カウンセリング30分は時間通りでも、診察待ちで帰るまで2時間くらいかかります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2019年1月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間待ち時間なし
土曜日午前に通っているが、予約時間前に到着すればほぼ待ち時間なしで診察が開始されるためとてもありがたい。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2018年12月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
かかりつけの先生がいるので安心して通っています。暗いイメージはないです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
- 1
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告