専門医インタビュー

診療案内|広島大腸肛門クリニック

口コミ 63
写真 12
広島県広島市西区庚午南1-35-21 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
050-5212-4361

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

古江駅[広島県]

広島大腸肛門クリニック

電話受付・予約(自動応答)

050-5212-4361

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

胃腸内科

がんを早期発見・治療できるように心がけています

内視鏡に詳しい院長が、苦痛の少ない方法で検査します

胃腸内科では胃、腸、肝臓などの消化器を診療しています。診療では胃・大腸内視鏡、エコーなどをつかって異常を検査し、患者さまに適した治療をご提案できるように努めています。なお、内視鏡と聞くと「苦しい・痛い・恥ずかしいもの」といったイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。当クリニックの院長は「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」なので、患者さまに「苦しくない内視鏡検査」をご提供することができます。

また、当クリニックでは内視鏡検査時に小さなポリープやがん(2cm以下で深い部分まで進行していないもの)を発見したら、患者さまの同意の下で切除することも可能です。そのままにしておくとがん化する恐れも考えられますので、検査と同時にとるようにしています。

胃内視鏡検査

当クリニックでは、胃の内視鏡検査をおこなっています。食道、胃、十二指腸を検査し、食道がん、胃がん、ポリープ、胃潰瘍などの有無をしらべます。検査でつかう機器には、経鼻内視鏡と経口内視鏡の2種類をご用意しています。経鼻内視鏡は先端にカメラが付いた5.9mmの管を鼻から入れて調べます。のどの奥にある舌の付け根に触れないため、えずきや吐き気が少ないのが特徴です。

一方、経口内視鏡では、口から管を入れて消化管内を調べます。高画質の映像で異常を調べられることが特徴になっています。それぞれに長所があるので、患者さまのご要望、ご希望などに応じてご提案させていただきます。

大腸内視鏡検査

当クリニックでは、大腸内視鏡検査をおこなっています。先端にカメラがついた管を肛門から入れ、大腸ポリープ、大腸がん、潰瘍性(かいようせい)大腸炎などの病気を検査します。検査中に腫瘍や早期のがんが発見されれば、その場で判断して切除をおこなうことができます。ただし、当クリニックで切除できないものもあるので、その場合は専門病院をご紹介いたします。ポリープやがんなどの病気を早期発見・治療できるように迅速に判断します。

カプセル内視鏡検査

カプセル内視鏡検査(※)とは、数センチのカプセル内視鏡を飲んで腸内を調べる検査です。カプセル内視鏡からは画像がレコーダーに送信され、後日レコーダーを回収してパソコンで解析します。大腸の検査では肛門から内視鏡をいれて調べるため、女性や初めての方などは抵抗があると思います。しかし、カプセル内視鏡検査であれば、検査前に下剤を飲んで腸をきれいにしていただくのみで、恥ずかしい思いをせずに済みます。そのため、当クリニックでは検査の選択肢の一つとしてご希望される方にご提案しています。

(※)は自由診療の場合があります。料金は料金表をご確認ください。

肛門外科

患者さまの生活スタイルに合わせた治療法をご提供いたします

患者さまの不安を減らすために、ご納得いただいた上で治療を行います

当クリニックでは肛門疾患を治療するに当たって、「保存療法(手術を行わない治療法)」をご提案することも大事だと考えます。これは座薬や軟こう、鎮痛剤などの薬を使う方法です。ただし、症状が重い場合や繰り返す場合には「手術」をご提案することもあり、日帰り手術から3泊4日の短期入院まで対応いたします。お尻に痛みや出血などの違和感を覚えたら、早めに受診して下さい。

肛門はとてもデリケートなところなので、受診時は不安が大きいかと思います。そのため、きちんと検査をして、患者さまとよく話し合って治療方法を決めるようにしています。また、もし当クリニックでは診断が難しい場合や長期的な入院が必要な場合には、専門病院をご紹介させていただくこともあります。他の医療機関とも連携を取りながら、患者さまに適した医療をご提供してまいります。

いぼ痔

患者さまの病状にあった治療をご提案いたします

いぼ痔とは、直腸や肛門周辺にいぼ状の腫れができ、しこりになった状態です。このしこりを痔核といい、肛門の内側にできたものを「内痔核(ないじかく)」、外側にできたものを「外痔核(がいじかく)」と呼びます。主な原因は便秘、排便時や出産時のいきみ、冷え、過度な飲酒などです。

いぼ痔の主な治療方法は「内痔核硬化療法」です。とくに内痔核の治療にこの方法をもちいています。痔を切らずに注射で治療が済み、また10分程度で終了するため、身体への負担が少ない治療法になります。患部に注射後、しばらくすると出血がとまり、時間がたつにつれて脱出も見られなくなります。日帰り治療が可能なため、その後の日常生活への影響も少ないと思います。

ただし、内痔核硬化療法をおこなったとしても、すべての内痔核がよくなるわけではないため、診察して、作用が期待できる方にご提案しています。また、治療後に注射した部分が痛む、発熱、腫れなどが見られることもあるため、注意を払っておこないます。

切れ痔

切れ痔(裂肛:れっこう)とは肛門周辺の粘膜や皮ふが切れたり、裂けたりした状態です。便秘で硬い便を排せつするときや下痢になりやすい人は、その排便時の刺激で切れることがあります。同じ場所が何度も切れると、その部分が大きくなって厚く盛り上がって硬くなり、肛門が狭くなり便が出にくくなります。また、排便時に痛みが生じる事で排便を我慢して便秘となり、さらに改善しにくくなるという、悪循環におちいる可能性も考えられます。

近年、ダイエットをする女性が増え、間違ったダイエット方法、食事量の無理な制限などが原因で、便秘がちな女性が多くなりました。その為、切れ痔で悩む女性もよく見られるようになりました。女性は、特に痔の診療を恥ずかいと感じ、治療が遅れがちです。しかし、切れ痔で手術が必要になる方は全体の1割程度です。当クリニックでは基本的に日常生活でできる排便コントロールを指導しています。トイレを我慢してしまうと便が固くなり、それが切れ痔の原因になる場合もありますので気をつけましょう。

痔ろう

痔ろうとは、肛門の周囲が腫れて膿み、膿がでる穴があいている病気です。これは下痢が原因で肛門陰窩(こうもんいんか)という場所に下痢が入り、細菌に感染することでおこります。炎症がさらに広がると、肛門周囲の皮ふや肛門の粘膜に膿の管ができてしまいます。とくに男性に多い病気で、症状には発熱、痛みなどがみられます。

痔ろうの治療方法は、基本的に「手術」です。ただし、この病気は単純なものから複雑なものがあるため、それにあわせた治療が必要となります。なお、複雑なものは長い入院が必要になるため関連病院をご紹介します。そして、手術は、紹介先の医師と当クリニックの院長がその病院に出向き、一緒に手術をおこなうようにしています。手術の際、場所は移りますが、当クリニックの院長が診察から治療まで一貫して対応しますので、患者さまにとっては不安が軽減するのではないでしょうか。なお、紹介先の病院にはJR広島病院や吉島病院などがあります。

内科

患者さまの生活の質を少しでも高められるように努めます

負担の少ない検査機器をご用意し、幅広いお悩みの解消に尽力します

内科では、鼻づまりやくしゃみ、のどの痛み、せきなどの急性症状から、生活習慣病、消化器・肛門といった幅広い病気を診療します。たとえば「肛門機能検査」です。これは検査機器をつかってお尻の締まり具合や上手に排便されているかなどをみる検査です。肛門に機器を入れますので、少し違和感があるかもしれません。

また、当クリニックはがんの早期発見・治療にも力を入れています。院長は勤務医時代にがんの治療にたずさわり、開業医となってからは「がん患者さまのためにできることはないか」と考え、当クリニックでもがん治療に取り組むようにしました。さまざまな治療方法を導入して、患者さまの病気を改善できるようにお手伝いできればと思います。

広島大腸肛門クリニックの基本情報

診療科目 内科 外科 胃腸内科 肛門外科 消化器内科 消化器外科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
アクセス
  • 広電2系統宮島線古江駅 徒歩7分 
  • 広電2系統宮島線草津駅(広島県) 徒歩9分 
  • 広電2系統宮島線高須駅(広島県) 徒歩15分 
  • 広電2系統宮島線草津南駅 徒歩15分 
  • 広電2系統宮島線東高須駅 徒歩19分 
  • 山陽本線新井口駅 車5分 
  • 広電2系統宮島線商工センター入口駅 車4分 
  • 広電2系統宮島線広電西広島(己斐)駅 車9分 
  • 山陽本線西広島駅 車10分 

広島バス 庚午住宅入口停留所 から徒歩約2分

駐車場有り(5台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
14:00~18:00

※月曜日と金曜日の午前中は手術です。
平日の午前中は、内視鏡の検査などで混み合っておりますので、初診の方は、可能であれば平日午後にお越し下さい。

電話番号

082-507-1555

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 個室 授乳スペース 駐輪場 駐車場 調乳用の給湯設備 親子トイレ 入院設備 手術設備
駐車場

駐車場有り(5台)

サービス
クレジットカード利用可

※クレジットカードは、自由診療・保険診療どちらも利用可能です。

多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
  • 日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
健康診断・検査
  • 麻酔下胃カメラ(内視鏡)
  • 麻酔下大腸内視鏡
  • カプセル型内視鏡

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 便秘・排便障害
治療
  • 手術をしない痔の治療

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

5台分の駐車場をご用意。バス停からは徒歩約2分。

5台分の駐車場があります。「庚午住宅入口」バス停からは徒歩約2分。土曜日は12時まで診療しているクリニックです。

ポイント2

複数の資格を持つ院長が、検査・治療を担当します。

院長先生は痔疾患の診療や内視鏡検査を担当しています。お尻の症状などでお困りならオススメです。

ポイント3

院内感染を予防するため、医療機器の滅菌にも注力。

診療で使用した内視鏡などはしっかりと滅菌しています。また、空気清浄機を設置し、院内感染の予防に努めています。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ