
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00~12:30 | ● | 休 | 休 |
日曜・祝日
江北ファミリークリニックの基本情報
医院名 | 江北ファミリークリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 アレルギー科 呼吸器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2014年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都足立区江北5丁目1-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
都バス王40 江北4丁目停留所下車 徒歩約4分 クリニック隣にコインパーキング有り。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
日曜・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
月曜・木曜・土曜終日 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3897-3030 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
駐車場 |
クリニック隣にコインパーキング有り。 |
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告江北ファミリークリニックは東京都足立区にある病院です。内科・小児科・アレルギー科・呼吸器内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

私たち、江北ファミリークリニックは、足立区江北で、内科・小児科・アレルギー科、呼吸器内科を診療しています。お子さまから高齢者の方まで、幅広い様々な患者さまが気兼ねなく利用してくださるようにとの願いから、「ファミリークリニック」と名付けました。
このような幅広い医療への思いの背景には、今日の細分化する医療体制への疑問があります。この細分化が、病気である患者さまの負担をよそに、病院間でたらいまわしにする原因にもなりえます。そのために、当院では、身心の総合的な診断を行えるよう力をいれています。特に、病気の原因がはっきりしない方、様々な病気を併発している方、疲労感・倦怠感が取れない方などにご利用いただだければと思います。
また、当院が幅広い医療を提供できるのは、これまでの院長の経験によるものです。専門の呼吸器内科を中心としながら、医療現場としては緊急医療など多様な患者さまの症状に対応してきたことに裏付けられています。
このような医療のため、検査では機器の充実を図ることはもちろん、治療では漢方治療といった西洋医学とは違う考え方も適宜取り入れて、治療の幅を広げています。
当院へは、日暮里・舎人ライナー「江北駅」から徒歩約2分でお越しいただけます。また都バス「江北4丁目停留所」から徒歩約4分、国際興業バス「江北陸橋下停留所」から徒歩約5分です。