
診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
豊洲ベイシティクリニックの基本情報
医院名 | 豊洲ベイシティクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 気管食道内科 耳鼻咽喉科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 アレルギー検査 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 4階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場あり(200台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3534-3387 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(200台) |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告豊洲ベイシティクリニックは東京都江東区にある病院です。気管食道内科・耳鼻咽喉科・アレルギー科を診療。休診日:祝日。土曜・日曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩約1分
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩約1分と、駅から便利なアクセスです。平日お忙しい方が通えるよう、土曜・日曜も診療をしています。
ポイント2
二つの資格を生かして診療をしています
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」の院長が、これまでの経験を生かして治療にあたっています。
ポイント3
患者さまが利用しやすい院内空間です
より良い医療の提供と空間を提供するために尽力されています。院内には炭酸ガスレーザー、聴力検査室、ネブライザー、おむつ交換室、授乳室などをそろえています。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「豊洲ベイシティクリニック」は、江東区豊洲で、気管食道内科・耳鼻咽喉科・アレルギー科の診療をしています。耳の痛み・発音が悪い、鼻水がくさい、息苦しい・いびき・首のしこり、めまい、アレルギー、かぜの諸症状(のどの痛み・咳など)、ご高齢者に向けた難聴の補聴器相談などに応じています。患者さまに病状をご理解いただくことが重要なので、丁寧なご説明を心がけています。
「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」の院長は、勤務医時代に、耳鼻咽喉科の診療・手術はもちろん、音声障害・嚥下障害などの治療・手術にも携わってきました。そのため、音声障害・嚥下障害の診断・治療にも対応していますので、声が出ない・かすれる・つまる、うまく飲み込めない・むせるなどでお困りの方はご相談ください。
さらに、滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん)に対する鼓膜切開・鼓膜換気チューブ留置のほか、炭酸ガスレーザー治療、舌下免疫療法なども行っています。ご希望があれば、連携先の「昭和大学江東豊洲病院」「聖路加国際病院」などの医療機関のご紹介も可能です。
当クリニックは、東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩約1分、新交通ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩約7分です。土曜・日曜も診療をしていますので、平日お忙しい方はご利用ください。