精神科・心療内科

依存症やうつ病などのさまざまな心のお悩みに親身に対応いたします
当院では、アルコール・薬物などの依存症やうつ病、統合失調症、双極性障害、認知症といったさまざまな疾患に対応しています。在籍する医師は全員「日本精神神経学会認定 精神科専門医」ですので、人それぞれ異なるお悩みに対して丁寧に耳を傾け、お一人おひとりに応じた治療をご提案いたします。
憂うつな気分が続き何もやる気が出ない、ささいなことで緊張してしまう、人間関係がうまくいかない、会社や学校に行きたくない、物忘れが増えたなど、ご自身が抱えているお悩みはもちろん、ご家族に関する相談でも構いませんので気兼ねなくお話しください。
精神科・心療内科に関するQ&A
依存症
お酒をやめたいと思っているのに、なかなかやめられません。

生活背景に寄り添い治療方法をご提案します。まずはご相談ください。
当院では、アルコール依存症や薬物依存症、ギャンブル依存症に対する治療に注力しています。日々の生活や健康、人間関係、仕事面などに支障をきたしているのにも関わらず、お酒や薬物、ギャンブルをやめられないという方はお早めにご相談ください。
依存行動を緩和するには、物事の捉え方や考え方を根本から改める必要があるため、相当な時間と労力が必要です。当院には、複数の日本精神神経学会認定 精神科専門医のほか、精神保健福祉士や臨床心理士も常駐しています。カウンセリングや社会資源なども活用しながら患者さまお一人おひとりに寄り添い、身体面・精神面・社会面全てを意識した、総合的なサポートをさせていただきます。
認知症
認知症の治療はどのようなことを行いますか?
薬物療法やリハビリテーションなどによって症状の進行を防ぎます。
認知症とは、脳の病気や障害など何らかの原因によって認知機能が低下し、日常生活に支障が出る疾患です。脳の一部が萎縮して起きるアルツハイマー型認知症や、脳血管障害によって起きる血管性認知症があり、時にはこれら二つが合併している方もいらっしゃいます。
治療は症状の進行を遅らせることを目的として、薬物療法・リハビリテーション・非薬物療法を行います。早期発見・早期治療が大切な疾患ですので、物忘れが増えてきた、慣れた道で迷ってしまうなどの症状でお悩みの方はもちろん、家族が認知症ではないかと心配されている方はお早めにご相談にいらしてください。
うつ病
何をするにもやる気が起きません。
うつ病かもしれません。一度、お話をお聞かせください。
嫌なことや悲しいことがあった際に、落ち込んだりやる気がなくなったりすることは誰にでもあることです。「うつ病」は、そのような状態が長く続くとともに、眠れない・食欲がない・疲れやすいなどといった身体症状が現れ、日常生活に支障をきたしている状態を言います。
当院では、うつ病と診断された方に対して抗うつ薬を用いた薬物療法・精神療法によって治療を進めていきます。また、患者さまによっては抗不安薬や睡眠薬を併用するなど、お一人おひとりの状態に合わせた処方をいたします。
統合失調症
幻聴が聞こえるなど、家族の様子がおかしい気がします。
統合失調症かもしれません。薬物療法に対応していますので一度ご来院ください。
統合失調症とは、脳のさまざまな働きをまとめることが難しくなり、幻聴や被害妄想などの症状が現れる疾患です。具体的な発症原因はわかっておらず、仕事や人間関係のストレス・就職などの人生の転機で感じる緊張などがきっかけではないかと言われています。
治療は主に薬物療法を行います。早期に治療を始めることで症状の悪化を防ぐことができます。また、社会復帰もしやすくなるため、早期発見・早期治療が重要です。ご家族や知人の様子に違和感を覚えた場合は、お早めにご相談ください。
双極性障害
双極性障害にはどのような症状が見られますか?
うつ状態と、それとは真逆の調子のいい状態をくり返す症状を双極性障害と言います。
双極性障害とは、ハイテンションで活発的な躁状態と、何もやる気が起きないうつ状態をくり返す疾患です。躁状態になると、ご自身は気分が良くても、無謀な買い物をしてしまったり周りの人を傷つけてしまったりすることがあります。また、そのような行動に対して自己嫌悪に陥り、うつ症状がひどくなってしまうという負のループになりかねないため、早期に正しい治療に取り組むことが大切です。当院では薬物療法を中心に治療を行っています。
メンタルオフィス亀戸の基本情報
診療科目 | 精神科 心療内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
東京都江東区亀戸6-58-11 亀戸ESビル3F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
■東口からクリニックまでの道順■ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3636-2377 |
特徴・設備
専門医 |
|
---|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告