診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:25~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:25~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
ふたばこどもクリニックの基本情報
医院名 | ふたばこどもクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 アレルギー科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 乳幼児の予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都世田谷区梅丘一丁目24番12号 ピュアライン第7ビル 2階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
小田急小田原線 梅ヶ丘駅下車 徒歩1分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5426-1021 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「ふたばこどもクリニック」は世田谷区梅丘にある医院で、小田急小田原線「梅ヶ丘駅」から徒歩約1分と駅近な場所にあるのがポイントです。院内には感染予防対策として隔離室を設け、はしか(麻疹)やおたふくかぜなどが疑われる場合にはこちらで診察させていただきます。キッズスペースには誤飲などに配慮したおもちゃもご用意しておりますので、少しでも快適にお過ごしいただければ幸いです。
診療科目には小児科・アレルギー科を掲げており、かぜや胃腸炎などの感染症の診断は血液検査や迅速検査を用いてその場で結果をみることができます。食物アレルギーやアトピー性皮膚炎といった慢性のアレルギー疾患はブリックテストというアレルギー物質の原因を推定する検査をおこなうほか、気管支ぜん息には呼吸機能検査装置を導入しており、重症度の評価やお薬の作用を判定できるのが特徴です。
診療をおこなう院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」と「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格も保持しているのに加え、小児のおねしょ(夜尿症)や腎臓病などの治療も得意としているのが強みです。
また、世田谷区の乳幼児健康診査の実施医療機関となっており、6~7ヶ月・9~10ヶ月・1歳6ヶ月の健診を公費で受けることが可能です。予防接種は一部公費で受けられるものもありますので、詳細はご相談いただければと思います。