診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
【最終受付時間】
午前12:30、午後18:30(土曜13:45)
※受付開始は10分前となります。
※月午後、火(第1・3・5週)午後、月水金午前は皮膚科医師もおります。
いりたに内科クリニックの基本情報
医院名 | いりたに内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 アレルギー科 呼吸器内科 循環器内科 皮膚科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都杉並区和泉4-51-6地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:日曜・祝日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5305-5788 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「いりたに内科クリニック」は、杉並区和泉で、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、皮膚科、アレルギー科を診療しております。内科では、かぜ、発熱、せき、のどの痛み、疲労、頭痛、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・糖尿病)などを診ております。呼吸器内科・循環器内科では、長引くせき、気管支ぜんそく、肺気腫、肺炎、睡眠時無呼吸症候群、心肥大、狭心症、心筋梗塞などに対応しております。
消化器内科・皮膚科では、便秘症、急性胃炎・急性胃潰瘍、十二指腸潰瘍、じんましん、アトピー性皮膚炎、あせも、とびひ、帯状疱疹のほか、AGA治療(※)も扱っております。アレルギー科では、気管支ぜんそく、アレルギー性結膜炎、花粉症などに対応し、スギ花粉症・ダニアレルギー性鼻炎に関しては舌下免疫療法に応じておりますのでご相談ください。
そのほか、ビタミン注射(にんにく注射※)、おたふくかぜ(※)、水ぼうそう(※)、帯状疱疹(※)、B型肝炎(※)、高齢者肺炎球菌(※)、はしか風疹(MR※)のワクチンにも対応しております。院内には、レントゲン、心電図、エコー、尿分析測定装置、骨粗鬆症検査装置、全自動血球計数器などの機器があり、必要に応じて検査をおこない原因を突き止めます。
なお、通院が困難な方を対象に訪問診療をおこなっておりますので、詳細はお問い合わせください。
当クリニックは、東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」3b 出口より徒歩約1分の場所にあります。院内はバリアフリーです。
(※)は自由診療です。下記、料金をご確認ください。
AGA治療薬 ¥4,950~\8,250(税込)
ビタミン注射(にんにく注射) ¥1,650~\2,178(税込)
ワクチン おたふくかぜ ¥5,500(税込)
ワクチン 水ぼうそう ¥9,900(税込)
ワクチン 帯状疱疹 ¥9,900(税込)
ワクチン B型肝炎 ¥6,050(税込)
ワクチン 高齢者肺炎球菌 ¥8,800(税込)
ワクチン はしか風疹(MR) \11,000(税込)