診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
※平日13:30~16:00、土曜日13:30~15:00は検査・手術を行っています。
※自動ドアは、午前8:55~ 午後15:50~で開閉を行います。
※受付時間は午前は11:45まで、午後は17:45までとなります。
※当院では、内視鏡検査ご予約の方を優先的に診療・検査を行っております。一般診察の場合、内視鏡検査によって待ち時間が発生する場合がございますので、ご理解の程お願い申し上げます。
診療案内
-
消化器内科
内視鏡検査に注力し、消化器と肛門の疾患全般を診療しています
消化器内科では、食道から胃、肝臓、すい臓、胆のう、大腸などの消化器、肛門の病気・症状を幅広く診療しています。具体的には、胃腸の不調…
(続きを見る)
-
内科
かぜなどの急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く診療
内科では、かぜやインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧症・糖尿病・脂質異常症をはじめとする生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く診療…
(続きを見る)
-
外科
日常のちょっとしたケガや外科手術後の後遺症の治療に対応しています
外科では、切り傷といった日常生活でのちょっとしたケガの治療を中心に、外科手術を受けたあとに後遺症が生じている方の治療にも対応してい…
(続きを見る)
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間短縮に努め、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいた…(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
消化器がんの早期発見・治療に注力している院長が診療にあたります
当クリニックの院長は、日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医です。勤務医時代は、大学病院や総合病院にて胃がんや大腸がん、すい臓が…
(続きを見る)
-
相談・教室が充実
インフルエンザなどの各種予防接種、禁煙や健診結果のご相談にも対応
当クリニックでは、自由診療または練馬区が実施し、費用の一部が助成を受けられる、大人の方を対象とした肺炎球菌・インフルエンザの予防接…
(続きを見る)
おなかの富士見台クリニックの基本情報
医院名 | おなかの富士見台クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 肛門外科 消化器内科 内科 外科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 大腸肛門内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都練馬区貫井3-3-10 富士屋ビル3階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5971-2421 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCard )
保険診療・自由診療ともに対応している。交通系ICカードも使用可。 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「おなかの富士見台クリニック」は練馬区貫井にある、肛門外科、消化器内科、内科、外科のクリニックです。食道、胃、十二指腸、大腸などのおなかの病気・症状をはじめ、痔(じ)や肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)などのおしりの病気・症状、かぜや生活習慣病などの内科疾患、軽傷のケガの治療など幅広く対応しています。
当クリニックは、胃と大腸の内視鏡検査による、がんや消化器疾患の早期発見・早期治療に力をいれています。経鼻方式の胃カメラを導入し、必要に応じて鎮静剤を使用するなど、患者さまの負担をできるだけ軽減した検査に努めています。おなかやおしりに気になる症状がある方や、健診で異常を指摘された方などは気兼ねなくご相談ください。
当クリニックは、西武池袋線「富士見台駅」南口から徒歩約1分でご来院いただけます。駐輪場もございますので、自転車でお越しの方はご利用ください。