心療内科・精神科

磁気刺激治療を中心とした診療を行っています
当クリニックでは、うつ病を中心に、ストレスが原因の心身の不調、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症といった精神の疾患・症状のご相談に幅広く対応しています。機器を使用した光トポグラフィー検査(※)も扱っており、医師の診察を含めた総合的な診断が可能です。
また、当クリニックはTMS治療(経頭蓋磁気刺激治療)(※)を専門に行っています。カウンセリング(※)にも力を入れており、薬に頼らない治療を目指しています。日々のストレスやうつ症状でお悩みの方、薬の服用を減らしたい方など、どんなことでも構いませんので遠慮なくご相談いただけたらと思います。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
うつ病・うつ症状
気分が落ち込み、何もやる気が起きません。

うつ病によく見られる症状です。お一人で悩まず、まずは一度ご相談ください。
当クリニックでは、うつ病の診断・治療に力を入れています。うつ病は、お仕事や受験勉強によるストレスなど、多種多様な要因により発症します。主な症状としては、「憂うつな気分が続く」「興味や喜びの低下」「疲れやすい」「意欲低下」などがあります。
光トポグラフィー検査(※)で、うつ病などのパターンに分類でき、診察で総合的にうつ病の診断を行います。なるべく薬に頼らない治療を目指し、心理カウンセリング(※)やTMS(経頭蓋磁気刺激)(※)をメインに扱っております。
お一人おひとりの症状に適した治療方法を提案させていただき、早期改善を目指します。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
光トポグラフィー検査
うつ病などの診断は問診だけで行うのでしょうか?

近赤外光を頭にあてて、脳血流を測る光トポグラフィー検査を導入しております。
当クリニックでは、心理検査や医師の十分な問診に加え、光トポグラフィー検査(※)を用いて、総合的に診断を行っております。光トポグラフィー検査によって、健常、うつ病、双極性障害(躁うつ病)、統合失調症の 4 つのパターンに波形によって分類することができます。
約30分で全て終了します。うつ病でないか不安な場合や、診断が確定されない場合、問診だけの診断に疑問を感じられた場合など、お早目にご相談ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
TMS治療(経頭蓋磁気刺激治療)
薬ではなかなか症状がよくなりません。

磁気刺激により脳の機能を整え、薬を使わずにうつ病などの改善を目指す治療も可能です。
当クリニックは、うつ病治療を中心に行っており、TMS 治療(経頭蓋磁気刺激治療)(※)をメインに扱っております。磁気刺激を与えることで脳の機能を整え、うつ病症状の改善を目指す治療方法です。患者さまの症状や状態に適した治療をご提案しております。
抗うつ薬の場合、吐き気やめまいといった副作用が挙げられますが、TMSの副作用はほぼなく軽度の頭皮痛程度です。
受験勉強のストレスで悩まれている場合、薬の副作用や依存が心配で薬をなるべく使いたくない場合など、早期改善を目指します。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
品川メンタルクリニック 品川本院の基本情報
診療科目 | 心療内科 精神科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
東京都港区港南2-6-3 シントミビル5階
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療 19時以降診療
|
||||||||||||||||||
電話番号 |
0120-772-248 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告