
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
火曜と土曜以外の14:00-15:30 は特殊診療(赤ちゃん診療・新生児健康相談・1ヶ月健診・乳幼児健診・予防接種)です。
火曜午後(14:00-18:00)は予防接種、土曜午後(14:00-18:00)は乳幼児健診です。
金曜日の14:00-15:30以外の時間は、一般診療&特殊診療です。院長が特殊診療のみ行います。
寺尾こどもクリニックの基本情報
医院名 | 寺尾こどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
群馬県高崎市寺尾町2659-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(30台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
火曜と土曜以外の14:00-15:30 は特殊診療(赤ちゃん診療・新生児健康相談・1ヶ月健診・乳幼児健診・予防接種)です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
午前中 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
027-324-7788 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場有り(30台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告寺尾こどもクリニックは群馬県高崎市にある病院です。小児科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

寺尾こどもクリニックは、高崎市寺尾町にある小児科です。風邪や喘息、アレルギーなどの診療に加えて、育児の相談や保健指導の充実もはかっています。診療方針として「大切なお子さまを共に守り育てていく」ということを掲げ、お子さまのトータルケアを目指しています。
そのため、さまざまなお悩みに対応できるよう「日本小児科学会認定 小児科専門医」の院長をはじめ、管理栄養士、助産師、臨床発達心理士が相談にのります。たとえば、離乳食や母乳に関すること、お子さまの言葉の遅れ・指しゃぶり・夜泣き・かんしゃくが強いなどのお悩みです。親子ともども笑顔でお帰りいただけることを大切にしていますので、少しでも不安なことがありましたら気兼ねなくお話しください。
院内は赤ちゃん専用の待合室と診察室を設けています。入口から別にしているため、赤ちゃん以外の患者さまとの接触が起こりません。そうすることで、赤ちゃんを感染症から防ぐことができます。また、親子が居心地よく過ごせるようにキッズスペースやおむつ交換台、ベビーベッドなどがあります。
当クリニックの最寄り駅は、上信電鉄上信線 南高崎駅です。駐車場は30台分用意していますので、車でお越しの方はご利用ください。平日忙しい方は土曜日にも受診していただくことができます。