特徴|かしやま歯科医院

神奈川県川崎市中原区北谷町51 (地図)
  • 土曜・日曜診療
ネット受付
0066-9801-657619

電話問合せの注意事項【必読】

平間駅[神奈川県]

かしやま歯科医院

電話問合せ

0066-9801-657619

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

電話問合せの注意事項

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

 

平間駅から徒歩2分と好アクセス!他2駅からも徒歩20分以内

JR南武線平間駅から徒歩2分とアクセスがよく、電車と徒歩で通いやすいです。他にも、横須賀線新川崎駅 から徒歩17分、南武線鹿島田駅から徒歩19分と、計3駅から徒歩20分以内で通院できます。

 

急患にも対応!平日夜19時半まで、土日も診療を受け付け

水曜日以外の平日夜19時半まで、さらに土曜日は18時まで、日曜日は13時まで診療しており、仕事で多忙な方でも通いやすいです。急患にも対応されているので、急な痛みやトラブルが生じた時でも頼りがいがあります。

 

予防歯科を重視!定期的なメンテナンスと歯磨き指導で歯周病対策

院長先生は「歯はなるべく削らない方がいい」というスタンスで、予防歯科に力を入れています。患者さんには定期的なメンテナンスの重要性を丁寧に説明し、3か月くらいに一度の通院を勧めています。歯科衛生士による歯磨き指導にも力を入れています。

 

お子さんの不安に寄り添い、歯医者さんに慣れることから始めてくれる

歯医者さんを怖がっているお子さんに対しては、初診で無理に治療を進めることなく「慣れること」からスタートしてくれます。まずは歯磨きの練習や治療用の機械を見せて、少しずつ不安や恐怖心を減らしていきます。

 

歯の寿命を延ばすため!なるべく神経を取らない治療を実施

歯は血液が循環していることで生きていますが、虫歯の菌に感染して神経を取らないといけなくなると、血液の循環が遮断され、歯が長持ちしづらくなります。そうならないように、なるべく神経を取らない治療をおこなっているので、歯の寿命が長くなります。

 

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ