
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
なかのクリニックの基本情報
医院名 | なかのクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 循環器内科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県尼崎市塚口町2丁目29-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
徒歩の場合:●阪急塚口駅 北改札口より三井住友銀行の角を北へ 塚口町2丁目の点滅信号すぐ 駅より徒歩7分 (塚口小学校通学路)車の場合:●名神尼崎インターより五合橋線を北へ、 塚口町4丁目の信号を右折。塚口町2丁目の点滅信号北側●玉江橋線(産業道路)経由の場合は、塚口本町6丁目北の信号を西へ、 阪急伊丹線を越してすぐの点滅信号北側 無料駐車場:8台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6420-8898 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
無料駐車場:8台 |
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告なかのクリニック(尼崎市塚口町|阪急神戸本線塚口駅徒歩約10分)のネット予約、電話予約ならEPARKクリニック・病院。平日20時まで、土曜も診療可。内科、循環器内科があり、糖尿病や高血圧症の治療、禁煙診療などをおこなっています。駐車場有り。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

尼崎市塚口町のなかのクリニックは、阪急電鉄神戸線塚口駅北改札より徒歩約7分の場所にある医院です。バリアフリーで玄関前には車寄せスペースがあり、専用駐車スペースも5台分ご用意しています。
当院は内科・循環器内科として、心臓リハビリテーションや禁煙診療、睡眠時無呼吸症候群の治療、各種検診・検査・予防接種などにも対応しています。糖尿病・脂質異常症・高血圧症などの生活習慣病を幅広く診療し、地域の皆さまの健やかな暮らしをサポートいたします。
医師として40年以上の経験を持つ院長と、高い専門性を持つスタッフ全員のチームワークを強みにしており、日々の診療はもちろんのこと、地域の皆さまの役に立つセミナーやイベントなども定期的に開催しています。
地域医療に対しての院長自身の強い思いに立脚し、地域に暮らす皆さまがお持ちの健康に関する悩みへ親身になって耳を傾けます。「ここになかのクリニックがあって本当に良かった」と思っていただける医院運営を心がけております。