診療時間・休診日
休診日
祝日
土曜・日曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ||||
9:00~14:00 | ● | ● | 休 | |||||
19:00~22:00 | ● | ● | 休 |
南青山内科クリニックの基本情報
医院名 | 南青山内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 腎臓内科 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 健康診断 MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都港区南青山七丁目8番8号 南青山ロイアルハイツ1階地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
銀座線 表参道駅下車 徒歩13分その他半蔵門線、千代田線利用山手線 渋谷駅下車 徒歩18分東口バスターミナル51番乗り場から「都01」に乗車 南青山7丁目バス停下車2分日比谷線 六本木駅下車都営バス「都01」渋谷行き 南青山7丁目バス停下車1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 祝日 土曜・日曜診療 19時以降診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-6805-1836 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
サービス |
クレジットカード利用不可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「南青山内科クリニック」は、港区にある内科・腎臓内科です。「表参道駅」から車で9分ほどの場所にあります。当院は腎臓疾患を専門に扱っておりますが、風邪や下痢などの一般的な内科疾患、糖尿病・高血圧症などの生活習慣病、更年期障害、循環器・呼吸器・消化器の疾患にも対応しています。
土曜日・日曜日は予約診療を行っておりますので、ご希望の方は、前日までにご連絡ください。
「南青山内科クリニック」の専門は、腎臓疾患です。タンパク尿・慢性腎臓病・クレアチニン値の軽度上昇・腎不全など、幅広く手掛けています。血液透析・腹膜透析といった透析治療にも対応しており、火・木曜日は22時まで受け付けております。在宅透析にも取り組んでおりますので、導入の条件などお気軽にご相談ください。腎移植後の受診や、すでに透析治療をされている方のセカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。
腎臓疾患は症状を自覚しにくいのが特徴で、「気づいたら、透析治療が必要になっていた」というケースが多く見られます。特に慢性腎臓病は、20歳以上の8人に1人に罹っているとされる「国民病」です。高血圧・糖尿病の症状や喫煙習慣のある方は、不調を感じましたら一度受診いただければと思います。