診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 | |||||
18:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
17:00~20:00 | ※ | 休 | 休 |
9:00~13:00 15:00~17:00 18:00~21:00 土曜17時まで 予約制 臨時休診あり
※火曜日の午後
18:00~20:00(第1・3・5週)
17:00~20:00(第2・4週)
八乙女駅前内科小児科クリニックへの口コミ
-
バトロコさんの口コミ(男性)2022年5月投稿
診療科目・診療メニュー
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
予約制ですが、丁寧な診察と対応で人気のある医師ですのでおすすめできます。
八乙女駅の隣ですのでアクセスも良好で、夜遅くまでやっているところもポイントです。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2022年5月投稿
診療科目・診療メニュー
内科
受診した人
ご本人
通院回数
3回目以上
待った時間
5~15分
逆流性食道炎の診断後に定期的に診療を受けています。最終の設備があり、血液検査の結果もすぐに出て、報告、適切な指導を受けられます。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
投稿者さんの口コミ(30代/女性)2021年4月投稿
診療科目・診療メニュー
その他
受診した人
その他
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
何回も通院しています。
予約できる所が良くて行っていますが、予約しても20分以上は待ちます。自分が何番で、今何番の人なのか分からないので改善してほしいです。
人手不足なのか土曜日は看護師さんが不在です。
先生の人柄としては穏やかですが、1人1人を丁寧に診察されている分、待ち時間が長くなっているのでは?と思います。予約時間の間隔を長くとってほしいと思ってしまいます。
飲み続けている薬について、もっと強いものはないか確認した所、「大分良いのをだしてますよ。」と言われました。その質問で先生が自分の診断を疑われていると思ったのか、気分を悪くされたようでした。
こちらとしては薬の強いのとか弱いとかは良く分からないので聞いたつもりだったんですが‥この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
八乙女駅前内科小児科クリニックの基本情報
医院名 | 八乙女駅前内科小児科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 アレルギー科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 糖尿病内科 老年内科 放射線科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目3-26
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場10台有り |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
9:00~13:00 15:00~17:00 18:00~21:00 土曜17時まで 予約制 臨時休診あり |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
022-739-8804 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
駐車場10台有り |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「八乙女駅前内科小児科クリニック」は、仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩約2分と駅から近い、仙台市泉区にある医院です。駐車場も10台分ご用意しており、特定の曜日では21時まで診療をおこなっているため、仕事帰りにも通院しやすくなっています。院内はバリアフリー対応としてエレベーターの設置をしたり、3階には60畳の広さを持つラウンジを設けるなど、患者さまが快適に過ごせる環境を整えました。
感染予防対策として発熱患者さま専用の待合室を独立して設置しているのも特徴です。そのほかレントゲン撮影やCTなどの検査機器を揃えておりますので、年代を問わず幅広い患者さまにご利用いただければ幸いです。
当院では小児科を設けており、かぜ(感冒)をはじめ髄膜炎・水ぼうそう(水痘)といったウィルス性疾患からアレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・気管支ぜん息といったアレルギー科の疾患まで小児科領域全般の診療をおこなっています。各種予防接種も承っていますので、詳細はご相談いただければと思います。一方で老年内科も設けており、アルツハイマー病や某血管性痴呆などの診療も可能です。
当院の院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」の資格を保持しており、内科分野の範囲を広く取り扱っているのが強みです。消化器内科・呼吸器内科・循環器内科の診察ができるため、ウィルス性胃腸炎や咳ぜん息・心筋梗塞といった疾患にも対応いたします。
睡眠時無呼吸症候群の治療にも力を入れており、心臓に掛かっている負担などを調べることができますので、「いびきがひどい」等の指摘を受けたことのある方はぜひ検査を受けていただければと思います。