内科

急性疾患から生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで幅広く診療します
かぜやインフルエンザ、頭痛(片頭痛)、腹痛、糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病、胃腸炎、胃潰瘍、狭心症、心不全、不整脈、気管支炎、肺炎、肺気腫、慢性気管支炎、慢性呼吸不全、気管支ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患(まんせいへいそくせいはいしっかん)(COPD)、アレルギー性鼻炎・花粉症、骨粗しょう症といった幅広い疾患・症状を診療しています。
そのほか、禁煙治療や、睡眠時無呼吸症候群、更年期障害の診療にも対応いたします。睡眠時無呼吸症候群には、検査と経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP療法)による治療が可能です。更年期障害に対しては、プラセンタ注射や漢方薬により改善を目指します。必要に応じて、総合病院などの医療機関と連携を図りながら対応させていただきます。お悩みの症状がありましたら、ご相談ください。
生活習慣病
健診で数値の異常を指摘されました。相談できますか?
はい。検査の上、治療は食事療法や運動療法をご提案します。糖尿病にはインスリン治療も可能です。
当クリニックでは、市町村の健診や企業健診にて数値の異常を指摘された方のご相談を多くいただきます。検査の結果、糖尿病・高血圧症・脂質異常症・痛風などの生活習慣病と診断した場合は、主に食事療法と運動療法により改善を図ります。
患者さまの病状などをお伝えする際は、電子カルテを用いてわかりやすくご説明するように心がけています。お体の状態をしっかりと把握していただいた上で、患者さまお一人おひとりのライフスタイルに合わせた生活習慣の改善に向けたアドバイスや治療をご提案いたします。
必要に応じて薬物療法も行っており、糖尿病にはインスリン治療も可能です。病状によっては、外科をはじめとする他科の治療のご提案も行うなど、トータル的な診療が可能です。
外科

外傷やいぼ、粉瘤などに対し、見た目にも配慮した治療に努めています
外科では、主に外傷の治療、イボ・粉瘤などの小外科手術などに対応しています。また、腰や膝の痛み、肩こりなどに対するトリガーポイント注射や、褥瘡(じょくそう)の壊死組織(えしそしき)の除去なども行っています。
当クリニックは、美容のご相談にも対応しており、見た目にも配慮した治療を心がけています。治療したら終わりではなく、治療後のアフターケアも含めた長期的な視点での治療を提供いたします。
外傷
ケガをしてしまったのですが、跡が残らないか心配です。
切り傷ややけどなどに対し、できる限り跡が残らない治療に努めています。お早めにご相談ください。
切り傷ややけどなどの治療に対し、投薬や外用剤を用いた治療を行っています。外用剤は、皮膚保護剤やスプレーなどのさまざまな種類のものをご用意しているほか、傷口を保護する際は、なるべく傷に付きにくいガーゼを使用しています。
傷の治療に際しては、美容皮膚科の観点から、できる限り跡が残らないように配慮した治療に努めています。現在治療を受けているものの、見た目が気になるといった方も一度ご相談ください。傷は早期治療が大切ですので、ケガをしてしまった場合はお早めに受診ください。
小外科手術
外科ではどのような処置に対応していますか?
液体窒素によるイボ治療や粉瘤の日帰り手術、外痔核の処置などに対応しています。
イボ、粉瘤、ウオノメ、血栓性外痔核(けっせんせいがいじかく)などの処置に対応しています。イボに対しては、液体窒素による治療を中心に行っており、スプレータイプの機材を使用することで、痛みに配慮した治療に努めています。
粉瘤については、日帰り手術による切除が可能です。手術後は、翌日に再度ご来院いただくほか、定期的に通院していただき、経過観察を行います。通院日数はできる限り短縮し、患者さまの負担を軽減した治療を心がけています。
美容皮膚科

美容のお悩みに対し、お一人おひとりに合った治療をご提案いたします
当クリニックでは、美容の各種ご相談を承っており、脱毛(※)、しみ(※)、ニキビなどの治療も行っています。また、ED(※)や薄毛のご相談(※)にも対応いたします。患者さまの症状やご希望に応じて、レーザー治療などの改善方法をご提案させていただきます。お悩みのことがありましたら、気兼ねなくご相談ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
脱毛
脱毛をしたいのですが、初めてなので不安です。
医療レーザー脱毛に対応しており、医師や看護師がフォローも行います。
当クリニックでは、医療機器によるレーザー脱毛(※)を行っています。脱毛の対象は16歳以上となります。施術の際は、麻酔のクリームやテープを適宜使用し、患者さまの負担の軽減にも努めています。また、万が一肌にトラブルが生じた場合は、医師や看護師が速やかにケアの対応をさせていただきます。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
しみ
顔のしみが気になるのですが、治療を受けられますか?
はい。レーザー治療を中心に、しみの改善を目指します。
しみに対しては、基本的にはレーザー治療(※)を行います。ダウンタイムが気になる方などには、ダウンタイムをできる限り抑えたレーザー治療の提供に努めています。
患者さまの症状やご意向、金銭面を考慮した方法をご提案した上、患者さまに選択していただいております。性別、年齢問わず対応しておりますので、しみでお悩みの場合はご相談ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
ニキビ治療
ニキビがなかなか良くならないので悩んでいます。
保険診療での治療を基本に行っております。
ニキビの治療は、保険診療での治療が基本となります。保険診療の治療で改善が難しい場合やニキビ跡に対してもご相談いただければ、患者さまにあった治療方法を提案させていただきます。そのほか、化粧水などのスキンケア商品もご用意しております。
御坊なかむらクリニックの基本情報
診療科目 | 内科 外科 美容皮膚科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
標榜科目 | 内科・外科・美容皮膚科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
和歌山県御坊市湯川町財部715地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(10台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日: 水曜・土曜午後・日曜・祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0738-52-8020 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(10台) |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告