「より良い医療」の実現を理念として掲げ、多様な医療機器・設備を備えるだけでなく、授乳室やキッズルームなど、小さなお子さま連れの方でも受診しやすい環境を整えております。
各診療科と連携した診療体制のみならず、各種健診を通じた予防医療の提供にも尽力しています。一般的な検査よりも短時間で受診いただける簡易ドック、部位に特化したドックなど、多数の検査コースを用意していま す。
健康のことは気になるけれど時間を作りにくいという多忙な方こそ、定期的な健診をお勧めします。
こだわり
急性期病院にも劣らない充実 の検査機器
多忙な現代の人々に寄り添 う健診メニュー
ほかにも、造影剤を使用せずに行う冠動脈(心臓)のCT検査も1時間未満で行える簡易ドックとして設定しており、忙しい合間でも効率的に健康維持・管理にお役立ていただきたいと考えています。
リラックス感を誘うホテルライクな空間
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
専門医 読影W 男女共通 全年代 土曜可
介護が必要になった原因として、脳卒中(脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血)は1位の認知症に次いで多い病気です(注1)。
当院のベーシック脳ドックは、脳外科専門医があなたの脳の健康状態をチェックします。
突然の脳卒中が心配な方、症状はないけれどご家族やご親戚に脳卒中の病歴がある方におすすめ致します。
(注1) 厚生労働省 2019年...
検査内容 |
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1時間
結果説明方法:後日郵送
専門医 読影W 男女共通 土曜可
◆脳神経外科医が結果をチェック
・脳神経外科医がVSRAD で萎縮をチェックします。
・その他の画像は、脳神経外科医と読影医のダブルチェック
◆受付から会計まで70 分
・当日は医...
検査内容 |
MRI/MRA
|
---|
所要時間:受付から会計まで70分
結果説明方法:
専門医 男女共通 全年代
◆診断結果は約2~3週間後に郵送します。
検査内容 |
CT
|
---|
所要時間:1時間未満
結果説明方法:後日結果説明(要診断と判断された者のみ)/後日郵送(約2~3週間後)
専門医 男女共通 全年代
◆診断結果は約2~3週間後に郵送します。
検査内容 |
CT
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:後日結果説明(要診断と判断された者のみ)/後日郵送(約2~3週間後)
20,350円
(税込)
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
- ご家族に心臓疾患の経験者がいる方
- 息切れや動悸が気になる方
空き状況カレンダー
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~18:30 | ● | 休 | 休 |
※上記は受付時間となります。
※診療科・診療時間は、曜日により異なりますので、クリニックホームページをご覧ください。
特徴・設備
特徴 |
|
---|