診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
■休診日
[循環器内科] 火曜午後、土曜午後、木曜、日曜・祝日
[人工透析] 日曜
【月曜・火曜・水曜・金曜】
検査・手術 14:00~16:00
※検査・手術は曜日によって時間が異なりますので院内でご確認下さい。
【人工透析】
月水金:8:00~20:00
火木土:8:00~16:00
診療案内
-
循環器内科
胸の痛み、動悸、息切れを各種検査で診断し、迅速な治療につなげます
循環器内科では、院長が強みとする虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)をはじめ、不整脈、心不全のほか、高血圧症や脂質異常症など、心臓や血…
(続きを見る)
-
内科
高血圧症、糖尿病、腎臓病など、循環器にかかわる内科疾患が強みです
内科では、主に成人を対象として、循環器に関連する内科疾患全般に対応しています。特に高血圧症や糖尿病に関しては、人工透析が必要となる…
(続きを見る)
-
人工透析内科
21床で週3回の血液透析に対応。血圧や合併症に配慮し、送迎も可能
人工透析内科では、21床のベッドを備えた人工透析室を設け、週3回(1回あたり4時間)の血液透析を行っています。透析での合併症や血圧…
(続きを見る)
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしま…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
強みは循環器と関連した病気の診療。高血圧症の合併症予防に努めます
日本循環器学会認定 循環器専門医の院長は、大学病院や総合病院で循環器疾患の医療に力を入れてきた経験から、循環器と関連した病気の診療…
(続きを見る)
-
院内設備
循環器の診療に必要な機器を導入。検査、治療、透析まで一貫して対応
検査機器では、自転車のようなペダルをこいで心電図の状態をチェックする「測定機能付自力運動訓練装置」をはじめ、超音波画像診断装置、2…
(続きを見る)
くりもと循環器クリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(大阪府)2018年7月投稿
- 待った時間待ち時間なし
予約して受診しましたが、待ち時間もなく案内されました。気さくな先生で受診も手際が良く不安な気持ちが薄れました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
くりもと循環器クリニックの基本情報
医院名 | くりもと循環器クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 循環器内科 内科 人工透析内科 | |||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市東淀川区南江口2-7-29
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
大阪市営バス 37系統・93系統 井高野車庫行き 江口君堂前停留所 下車すぐ 駐車場(2)台 当院北側約70m「花水木モータープール」に2台ございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
■休診日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6195-6211 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場(2)台 当院北側約70m「花水木モータープール」に2台ございます。 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
■令和5年4月~ 診療時間変更のお知らせ
医院からのお知らせ
■令和5年4月~ 診療時間変更のお知らせ
令和5年4月より、水曜日の診療時間が下記の通り変更となります。
変更前:16:30-19:00(最終受付18:30)
変更後:16:00-18:00(最終受付17:30)
土曜日の担当医師の変更
第2・4土曜日:院長
第1・3・5土曜日:非常勤医師
投稿:2023/03/27
くりもと循環器クリニックは、大阪市東淀川区南江口にて内科・循環器内科・人工透析内科を診療しています。対象としている主な疾患は、狭心症や心筋梗塞、不整脈、心不全のほか、高血圧症・糖尿病・脂質異常症など循環器に関連する生活習慣病です。スタッフ一同、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お一人おひとりに寄り添った親身な診療を心がけています。
胸の痛み・動悸(どうき)・息切れ、呼吸困難などの症状がある方には、院内で導入している各種機器で検査を行い、迅速に結果をお伝えすることが可能です。併せて、治療の選択肢も速やかにご提案しており、お身体への負担に配慮したカテーテル治療にも対応しています。また、人工透析内科では、週3回の血液透析で、慢性腎不全の方の生活をお支えしています。
日本循環器学会認定 循環器専門医として、さまざまな循環器疾患に携わってきた院長が、検査から診断・治療・予防まで、人工透析も含めた総合的な循環器診療に取り組んでいますので、ご不安な症状がありましたらご相談ください。
当クリニックは、大阪市営バス「江口君堂前停留所」より徒歩約1分の場所にあります。最寄り駅のOsaka Metro今里筋線「瑞光四丁目駅」からは徒歩約9分です。駐車場を2台分ご用意していますので、お車でご来院の際はご利用いただけます。人工透析を受けられる方には、ご希望に応じて無料送迎も行っています。